生活

【PECO SHOP】シミ抜きできずオプション料金全額返金された話

どうもかわるです。今回は、『【PECO SHOP】シミ抜きできずオプション料金全額返金された話』ということでやっていきたいと思います。

皆さんはクリーニングに行ったことがあるでしょうか。というのも、僕はこれまで生きてきた23年間、一度も行ったことがありませんでした。

ですが先日、ZOZOTOWNで購入した古着に自分では取れないシミが付いており、初めてクリーニングに出してみることにしました。

そこで、通常のクリーニングをしたところ、シミが取れませんでした。

そのため、より強力な洗剤を使ったダブルクリーニングというプラス770円払うオプションをつけて、もう一度クリーニングしてもらうことになりました。

結論を言うと、それでもシミは取れませんでした。あぁ、これで通常のクリーニング代871円と、オプション770円を合わせて1641円が無駄になるのかと思いました。

しかしそうはなりませんでした。全額返金してもらえたんですね。感動しました。

そこで今回は、僕が初めてPECO SHOPを利用した体験談を話していこうと思います。

PECO SHOPとは?

説明不要かも知れませんが、PECO SHOPについて軽く説明します。

PECO SHOPは広島県を中心に展開するクリーニング&コインランドリーのチェーン店です。

コインランドリーは使ったことがないので割愛させていただきます。

クリーニングについては、主に4つの特徴があります。

1つ目は、即日仕上げが可能なところです。よほど難しいものでなければ、平日、土日祝日関係なく、朝出したら夕方には受け取ることができるようです。

2つ目は、抗菌・消臭加工をしてくれるみたいです。クリーニングなので当たり前な気がしますが、有り難いですね。

3つ目は、品質保証をしてくれます。例えば、クリーニングの仕上がりに納得がいかなかったら、無料で再洗してくれるみたいです。

4つ目は、高級な洗剤を使用し、必ずハンガーで仕上げてくれるみたいです。このハンガーについては少し驚きました。またあとで話します。

とまぁ、こんな感じで、チェーン店のクリーニング屋さんは大体こんな特徴を持っていそうですが、PECO SHOPはこんな感じです。

僕は初めてクリーニング屋さんを利用したので、こんな感じなんだなぁと勉強になりました。

スポンサーリンク



シミのついたシルクシャツをクリーニングに出してみる

本題に戻りますが、僕はZOZOTOWNでシルクシャツを古着で購入しました。

最初にも話しましたが、届いたものは、腕周りにシミがついていました。

デリケートな洋服にも使える『エマール』という洗濯洗剤を使って、洗濯ネットに入れ洗濯しましたが、シミは取れませんでした。

その後、歯ブラシで汚れを叩き出ししようともしてみましたが取れなかったんですね。

なので、初めてクリーニングに出してみることにしました。

シルク素材ということもあり、これ以上自分でやるよりも、プロに頼んだほうが安心だと思ったからですね。

ということで、PECO SHOPに行き、定員さんに腕周りにシミがついているので、クリーニングして欲しいと伝えました。

すると、何のシミかわかりますか?と聞かれます。古着で買ったので、何のシミかはわからないため、わからないと伝えました。

次に、素材を確かめ、シルクであることを確認されます。

PECO SHOPには、2つの洗浄方法があって、通常洗いとしっかり洗いの2種類があることを説明されます。

しっかり洗いは通常洗いと比べて、強力な洗剤を使うため、デリケートなシルクに使うのはあまり良くないと言われました。

定員さんに一度、通常洗いしてみて、シミが落ちなかったらしっかり洗いをし直すこともできると提案されました。

僕は、とりあえず、しっかり洗いはオプション料金がかかるので、一旦通常洗いで普通にクリーニングしてもらうことにしました。

料金は871円でした。思ったよりクリーニングって安いんですね。

シルク素材ですし、結構追加料金的なので高額になると思っていましたが、シルクだからといって特別な値段設定とかは無いみたいです。

その点ではすごく安心しましたね。

スポンサーリンク



通常洗いではシミが落ちなかった

2日後、夕方に引き取りに行ってみました。

すると結果は、シミは落ちていませんでした。最初に対応してもらった定員さんと別の人だったので、ここのシミを落として欲しく、落ちていないという旨を説明しました。

すると、その定員さんはすぐに無料の再洗いを提案して頂きました。そこで初めて、再洗い無料だと知って感動しましたね。

まぁ、特別シミでもなければ、クリーニングをやり直して欲しいことって無い気がしますが、安心材料だなと思いました。

しかし、最初に対応していただいた定員さんの提案通りに、しっかり洗いをしてもらうことにしました。

オプション料金がかかり、770円かかりました。合計金額が1641円なので、ほぼ倍額じゃんと思いましたが、シミ抜きしたかったので、しっかり洗いをしてもらいます。

しっかり洗いでもシミが落ちなかったが、オプション料金が返金された

そして、数日後、受け取りに行くと、腕周りのシミは結局落ちなかったと伝えられます。

あぁそうか、ダメだったかと、少しガッカリしていた矢先、定員さんがすかさず、

「シミが落ちなかったので返金します」と言い、レジ横から袋を取り出して、現金でオプション料金770円を即座に返金してくれました。

一瞬「え?」と思いましたが、感動しましたね。

え、こちらがやって欲しいとお願いしたのに、ダメだったから返金してくれるの?と思いました。

これは、素晴らしい企業努力だなと思いましたね。

ただこの感動を伝えるために、この記事を書くことにしました。笑

今後もPECO SHOPを使う予定

と、こんな感じで、初めてクリーニングに洋服を出してみましたが、素晴らしい対応をしていただき、またクリーニングに出したいなと思いました。

と、肝心なシミですがこんな感じです。

赤い絵の具のようなシミですね。もしかすると血液なのかもしれません。

だとしたら少し気持ちが悪いですが。

何にせよ、シミは落ちませんでしたが、もう割り切ってそのまま着ることにしましたけどね。

自宅の洗濯機で洗濯をしたので、その時はパサパサ感がありましたか、クリーニングに出すとトロトロなすごいシルクらしい風合いが戻ってきましたね。

その点も、特に大事にしている洋服はクリーニングにかけるメリットがあるなと思いました。

今回はPECO SHOPに感動した僕の実体験を話しましたが、今までクリーニングを利用したことがない人は、お気に入りの洋服を蘇らせる意味でも、利用でもいいかもしれませんね。

誰かの参考になれば嬉しいです。