荒れ戦です。
本日は10月17日に行われる秋華賞2021の予想として
全頭最終追い切り調教診断
厩舎情報
を行っていきたいと思います。
1枠1番スルーセブンシーズ
【評価 96点】
【最終追い切り評価】
最終はCW単走で追い切りました。
馬なりでしたが、動き、気配とも抜群に良いですね。
大変調子が良いと判断します。
【一週前追い切り評価】
CW単走で追いきりました。
前走時一週前に一杯で追い切って出していたタイム以上を、今回馬なりで駆けています。
前走からの上積みは相当。2ランク上の状態と判断します。
【追い切り時計】
【今回】
最終
南W稍重
83.3-66.5-52.1-38.2-12.0 馬なり
一週前
南W良
83.3-67.1-52.1-37.1-11.2 馬なり
【前走】紫苑S2着時
最終
南W良
69.0-53.8-38.1-11.4 馬なり
一週前
南W重
67.2-52.3-37.7-11.5 一杯
【尾関調教師】
木曜朝で448㌔。前走も同じくらいだったし、輸送も考慮しても馬体はキープできそうです。無理をせずに好時計が出て体調は良好。馬場悪化は歓迎ですが、良馬場でも大丈夫。
1枠2番ステラリア
【評価 94点】
【最終追い切り評価】
休み明けですが、フットワーク軽く駆けています。ただ、前走から比較して凄い良くなったという印象はありません。
【一週前追い切り評価】
動画が無く動きを確認できませんでしたが、乗り込み量豊富で、仕上がりは良さそうです。
最終追い切りで動きをチェックします。
【追い切り時計】
【今回】
最終
栗CW良
84.6-68.1-52.9-38.6-11.7 馬なり
一週前
栗CW良
84.4-68.6-53.4-38.3-11.7 仕掛け
【前走】オークス13着時
最終
栗CW良
85.6-68.1-53.0-38.9-12.2 馬なり
一週前
栗CW良
82.5-66.5-51.5-37.8-11.3 強め
【登藤助手】
まだ緩さが残る現状で本格化は来年以降になると思うけど、それでも春先より馬はしっかり。いい状態に仕上がったので、鞍上に長所である末脚をうまく引き出してもらえれば。
2枠3番クールキャット
【評価 96点】
【最終追い切り評価】
最終はWコースで併せ馬を行いました。
一週前が本追い切りだったため、最終は余力を残しての走り。
馬なりでしたが、手応え抜群で僚馬に先着。体調は相当良さそうです。
【一週前追い切り評価】
前走時に比べ、追い切り内容が一変。反応鋭く僚馬を突き放しました。
前半時計が速く、この内容であれば特筆できる内容です。
【追い切り時計】
【今回】
最終
南W稍重
68.6-52.8-38.1-11.7 馬なり
一週前
南W良
64.5-50.1-36.6-11.8 仕掛け
【前走】ローズS11着時
最終
南W稍重
68.8-53.9-39.6-11.6 馬なり
一週前
南W良
66.5-50.9-37.1-12.3 一杯
【奥村調教師】
前走時より重心が前に傾かず、体が起きて理想的な内容だった。コーナーワークや前に馬を置きたいことなどレースプランは難しいが、この馬の能力を信じて運んでもらえれば。
2枠4番ソダシ
【評価 97点】
【最終追い切り評価】
最終は坂路で併せ馬を行いました。
一週前が本追い切りだったためこの程度で十分。
体調に関しては全く不安材料無しと判断します。
【一週前追い切り評価】
坂路で併せ馬。
坂路の自己ベストをマーク。手応え的にはまだまだ余力ある走りを見せており、調教だけを見れば春より断然良いと思います。
【追い切り時計】
【今回】
最終
栗坂路良
55.0-40.0-25.5-12.2 馬なり
一週前
栗坂路良
50.2-37.2-24.7-12.6 馬なり
【前走】札幌記念1着時
最終
函芝不
67.6-52.0-39.0-12.4 馬なり
一週前
函芝重
65.0-50.1-36.5-11.4 強め
【須貝調教師】
52㌔ではあったが、ブラストワンピースに早めにこられても押し切るくらいの力があった。阪神では強い競馬をしてくれており内回り二千も合いそう。リズムを崩さずに走れれば。
3枠5番エイシンヒテン
【評価 96点】
【最終追い切り評価】
最終はCW単走で追い切りました。
軽目の内容でしたが一週前が本追い切りだったので、これで十分。リラックスした走りで調子は良さそうです。
【一週前追い切り評価】
重心が低い走りで力強い走り。馬にも活気があり非常に素晴らしい内容でした。
前走から大きな上積みが期待できます。
【追い切り時計】
【今回】
最終
栗CW良
85.9-70.7-55.9-41.2-12.7 馬なり
一週前
栗CW良
82.9-66.1-50.3-36.7-11.7 馬なり
【前走】ローズS3着時
最終
栗CW稍重
86.2-69.8-54.9-40.2-12.6 仕掛け
一週前
栗CW良
78.7-64.8-51.7-39.3-14.5 馬なり
【渡辺調教師】
コーナーで外へ張るところがあったし、直線でもモタれていた。それでもあれだけ動けるのだから力がありますね。前走のように離して逃げる形が理想。右回りの方がいいと思う。
3枠6番スライリー
【評価 93点】
【最終追い切り評価】
最終はWコース単走で追い切りました。
いつもと同じ調整内容で、特にG1仕上げということはありません。
現状維持と判断します。
【一週前追い切り評価】
Wコースで併せ馬を行いました。僚馬を抜き去る感じはスピード感あってとても良く見えました。が、時計的には前走最終時とほぼ同じ時計。
前走時は馬なり単走で時計で、比較しても大きな上積みは感じていません。良くて現状維持と判断します。
【追い切り時計】
【今回】
最終
南W稍重
85.7-69.0-54.3-40.0-12.9 馬なり
一週前
南W良
68.5-52.9-38.3-11.6 仕掛け
【前走】紫苑S15着時
最終
南W良
83.6-67.3-52.6-38.3-11.6 馬なり
一週前
南W重
68.4-53.1-38.8-12.0 馬なり
【相沢調教師】
折り合っている感じではあったが、中間に夏負け気味だった点が影響して甘くなったのかな。立ち直ってきたし、今回は他馬の後ろに入れて運ぶ予定。その形で変わってほしいね。
4枠7番サルファーコスモス
【評価 90点】
【最終追い切り評価】
CWコースで併せ馬を行いましたが、僚馬に追いつけず実質単走追い。
動きに重さがあり、スピード感もなく大変物足りない内容です。
【一週前追い切り評価】
CWコースで併せ馬を行いました。
特筆する点は特にありません。現状維持と判断します。
【追い切り時計】
【今回】
最終
栗CW良
86.9-69.4-53.7-39.3-12.9 仕掛け
一週前
栗CW良
84.1-67.4-53.2-39.2-12.0 馬なり
【前走】納屋橋S2着時
最終
栗芝稍重
79.5-62.7-49.3-35.8-12.2 強め
【福永助手】
前走後は在厩で順調に調整。追い切りの動きも良かった。ひと叩きした効果を感じるし、二千もむしろ良さそう。相手は一気に強くなるが、同世代の牝馬同士なら楽しみはある。
4枠8番エンスージアズム
【評価 92点】
【最終追い切り評価】
最終はCWで追い切りました。
一週前に比べ時計は出しましたが、過去の調整と比べて物足り無さがあります。
調子が良いという評価はできません。
【一週前追い切り評価】
アールドヴィーヴルと同じ事書きますが、前走時一週前が本追い切り。今回一週前軽目調整で、前走の疲れ(もしくは馬体重)が気になります。最終でも軽目の場合は軽視予定です。
【追い切り時計】
【今回】
最終
栗CW良
52.8-38.6-12.7 馬なり
一週前
栗坂路良
56.4-41.3-27.6-13.8 馬なり
【前走】ローズS7着時
最終
栗CW稍重
85.4-68.4-52.9-38.9-12.2 強め
一週前
栗CW稍重
93.1-64.7-50.9-37.4-12.3 一杯
【安田調教師】
外枠から気分良く走れていればもっと脚を使えていたかという感触があるけど、ブリンカーの効果はあった。今回はGⅠ。真っ向勝負よりは、しまいを生かす競馬を考えている。
5枠9番アンドヴァラナウト
【評価 96点】
【最終追い切り評価】
最終は坂路単走で追い切りました。
馬なりでリズミカルに坂を駆けあがりました。雰囲気は大変よいですね。
【一週前追い切り評価】
力強い脚捌きで坂路を駆けあがりました。夏の連勝そのままに活気があって大変良いと判断します。
【追い切り時計】
【今回】
最終
栗坂路良
54.0-38.7-25.0-12.2 馬なり
一週前
栗坂路良
52.8-38.5-25.2-12.4 馬なり
【前走】ローズS1着時
最終
栗坂路稍重
53.7-38.4-24.5-12.0 馬なり
一週前
栗坂路良
54.1-39.2-25.3-12.3 馬なり
【池添調教師】
春より脚元がしっかりしてカイ食いも良化。今はケイコを積んでも馬体を維持できている。気持ちの強さを鞍上がうまくコントロールしてくれており、GⅠでも期待は十分です。
5枠10番アールドヴィーヴル
【評価 93点】
【最終追い切り評価】
最終は坂路単走で追い切り。
動き自体はキビキビして良く見えますが、G1前の調整として、1週前、最終と負荷が弱かった事に不満です。
全部が全部「負荷をかけない=調子が悪い」訳ではありませんが、
「負荷をかけられない理由がある=不安材料がある」
と思っております。
【一週前追い切り評価】
一週前は坂路単走で追い切り。
前走は一週前が本追い切り。
過去の追い切りを確認しましたが、一週前に負荷をかけています。
疲れ(もしくは馬体重)が気になる調整内容です。最終も軽目だった場合には評価を相当落とす予定です。
【追い切り時計】
【今回】
最終
栗坂路良
55.5-39.3-25.5-12.6 馬なり
一週前
栗坂路良
55.6-40.1-26.2-13.2 馬なり
【前走】ローズS3着時
最終
栗坂路稍重
52.7-37.9-24.3-12.0 仕掛け
一週前
栗坂路良
50.6-37.0-24.7-12.8 一杯
【今野調教師】
先週はキビキビとした動きで上々の気配だったので、直前はもう速い時計を出す必要がなかった。コーナリングで加速して行く器用さはまだないけど、展開次第でチャンスは十分。
6枠11番ユーバーレーベン
【評価 95点】
【最終追い切り評価】
最終はWコースで併せ馬を行いました。
一週前に比べ、全体時計、ラスト1F、ともに良かったと思います。
急仕上げで、何とか間に合った感はありますが、走れる態勢は整ったと判断します。
【一週前追い切り評価】
休み明けの一週前ということで、負荷をかけた調教を確認したかったですが、ラスト1Fのみ追う内容。
ラスト1Fのみ見れば、「素晴らしい伸び」ですが、前半緩い時計で走っているため、速く走れて当然です。
一週前としては大変不満の残る調整。最終でビッシリ負荷をかけなければ、評価を下げます。
【追い切り時計】
【今回】
最終
南W稍重
67.8-52.5-38.1-11.9 馬なり
一週前
南W良
71.1-55.2-39.4-11.4 強め
【前走】オークス1着時
最終
南W稍重
68.4-53.1-39.3-12.3 馬なり
一週前
南W良
68.5-54.0-40.3-12.7 馬なり
【手塚調教師】
オークス後に脚元に炎症が出たが、もともと休ませる予定だったし直前の動きは良かった。内回りが鍵になるが、鞍上の手腕に託したい。雨が降って馬場が渋るようならプラスに。
6枠12番アカイトリノムスメ
【評価 96点】
【最終追い切り評価】
Wコースで併せ馬を行いました。
一週前に本追い切りを行っているため、最終はサラッと流した程度。
動き、雰囲気とも大変良かったです。
【一週前追い切り評価】
Wコースで併せ馬。
全体時計が速い中ラスト1F11.4秒は大変素晴らしい内容だったと思います。
動きも大変力強さを感じ、休み明けですが秋華賞にシッカリ照準を合わせてきた感あります。
【追い切り時計】
【今回】
最終
南W稍重
68.6-53.1-38.0-11.8 馬なり
一週前
南W良
64.9-50.8-37.0-11.4 一杯
【前走】オークス2着時
最終
南W稍重
67.3-51.9-38.7-11.8 馬なり
一週前
南W良
67.3-52.5-39.0-12.6 馬なり
【国枝調教師】
直線でインに入って窮屈なレースになってしまった。本番への直行は予定通りで、いい雰囲気で臨めそう。距離は合うし勝負根性もある。立ち回りのうまさを生かして好走を期待。
7枠13番ホウオウイクセル
【評価 93点】
【最終追い切り評価】
最終は坂路で併せ馬を行いました。
一週前同様に特に強調する点はありません。
レース前の調整として前走時の方がシッカリ負荷をかけていて良かったです。
【一週前追い切り評価】
Wコースで併せ馬。
特に強調する点はありません。
【追い切り時計】
【今回】
最終
美坂路稍重
54.0-39.7-25.3-12.5 馬なり
一週前
南W良
84.0-67.0-52.0-37.5-11.9 強め
【前走】紫苑S13着時
最終
南W良
65.2-51.1-37.2-12.1 強め
一週前
南W重
66.9-51.8-37.5-12.1 馬なり
【高柳調教師】
出遅れて流れに乗れなかった。中間はゲート練習を積んでいる。春よりも体質がしっかりしており落ち着きも出てきた。雨で馬場が渋るようなら歓迎でうまく展開がかみ合えば。
7枠14番ファインルージュ
【評価 94点】
【最終追い切り評価】
最終はWコースで併せ馬を行いました。
一週前と同様にラスト1Fのみ負荷をかける内容。
前走ほぼ100%仕上げと見ており、その状態維持の調整と判断します。
前走から良くなったと判断できません。
【一週前追い切り評価】
Wコースで併せ馬。
前走時の追い切りが非常に良かったため、それに比べれば物足り無さはあります。
最終でシッカリ確認したいと思います。
【追い切り時計】
【今回】
最終
南W稍重
68.7-53.6-38.4-11.5 馬なり
一週前
南W良
85.4-69.8-54.5-39.1-11.9 馬なり
【前走】紫苑S1着時
最終
南W良
83.6-67.5-52.7-38.2-11.5 馬なり
一週前
南W重
81.8-66.9-51.6-37.2-11.3 馬なり
【太田助手】
しっかりとポジションを取り、折り合って4角から脚を使う競馬。本番を見据えつつ言うことのない内容でした。阪神への輸送も経験済み。当日までやれることをやるだけです。
8枠15番アナザーリリック
【評価 91点】
【最終追い切り評価】
最終はWコースで併せ馬を行いました。
強く追っていますが、一週前より時計悪く、僚馬にも遅れました。
この動きでは調子が良いと判断できません。
【一週前追い切り評価】
ラスト1F11.5は目立つ数字ですが、前走時は全体時計良く馬なりでラスト1F11.6
前走以上とは判断できません。
【追い切り時計】
【今回】
最終
南W稍重
68.1-52.5-37.6-12.3 強め
最終
南W良
67.8-52.2-37.1-11.5 仕掛け
【前走】佐渡S1着時
最終
南W良
66.5-51.0-36.6-11.6 馬なり
【林調教師】
前走は想像以上に鋭い脚を使ってくれました。調整のルーティンができており仕上げに関しての波も少ない馬。二千も大丈夫そうで、差しの利く馬場や展開になってくれるようなら。
8枠16番ミスフィガロ
【評価 92点】
【最終追い切り評価】
最終はPコース単走で追い切りました。
最終がこの内容ということは、一週前が実質本追い切りだったという事。
Pコースで時計が出やすいコースと考えれば、大変物足りない調整です。
【一週前追い切り評価】
栗Pコースで併せ馬。
強調する点はありません。
【追い切り時計】
【今回】
最終
栗P良
58.1-42.4-13.1 馬なり
一週前
栗P良
66.8-51.3-37.7-11.2 馬なり
【前走】紫苑S3着時
最終
栗DP良
55.6-40.2-11.9 馬なり
一週前
栗DP良
66.1-50.9-37.5-11.2 一杯
【大江助手】
勝ち馬は好位からだったが、自身は後方からしっかり追い込んでくれた。レースの幅が広がったし自信になる内容でした。コースは問わないので、この相手にどこまでやれるか。