荒れ戦です。
本日は10月23日に行われる富士S2021の予想として
全頭最終追い切り調教診断
直前厩舎コメント
を行っていきたいと思います。
※出走馬確定時点で再更新します。
全頭最終追い切り調教診断
1枠1番 ソングライン
【最終追い切り評価】( 94点)
動きは決して悪くはありません。
ただ、前走時との比較ですが、動き的には前走時の方が良かった感があります。
【今回】
最終
南W重
68.4-52.7-37.7-11.9 馬なり
一週前
南W稍重
68.9-53.0-37.8-11.8 馬なり
【前走】関屋記念3着時
最終
南W良
67.9-53.0-37.8-11.5 馬なり
一週前
南W良
67.8-52.8-37.2-11.4 馬なり
【林調教師】
初の古馬相手で道中もプレッシャーをかけられたが、そのなかでよく頑張っていた。厳しい競馬を経験したことが今回に生きるはず。
1枠2番 ザダル
【最終追い切り評価】( 94点)
弾むフットワークでダイナミックな走りをする馬。今回も大変良く見えます。
ただいつも良く見せる馬なので、今回凄い良いかと言われたら、そうでもない。
【今回】
最終
南W重
68.8-52.9-37.7-12.1 馬なり
一週前
南W重
81.8-67.4-53.1-37.8-11.9 馬なり
【前走】新潟記念13着時
最終
南W重
69.3-52.8-37.8-11.7 馬なり
一週前
南W良
80.7-65.7-51.6-36.8-11.5 馬なり
【大竹調教師】
枠、馬場、展開と全て不向きでした。追い切りの動きは前走より良くなっていましたね。千六は新馬以来でも東京なら対応できる。
2枠3番 マイラプソディ
【最終追い切り評価】( 94点)
坂路単走で追いきりました。
中2週なので軽目調整と言ったところ。
動き自体は悪く無い。
【今回】
最終
栗坂路良
53.9-38.7-25.3-12.6 馬なり
一週前
栗坂路良
54.3-39.3-25.6-13.0 馬なり
【前走】ポートアイランドS5着時
最終
栗芝良
67.9-50.2-36.4-12.0 馬なり
一週前
栗CW良
79.1-63.7-50.0-36.6-12.1 一杯
【大江助手】
中間は状態を維持することに重点を置き、変わりなくきています。重賞でレベルは上がるが、いい位置で流れに乗って運べれば。
2枠4番 バスラットレオン
【最終追い切り評価】( 93点)
最終追い切りは坂路単走で追い切り。
前半ゆったり入りラスト2Fで24.2-11.7と速い時計を出しており、追い切りから脚質転換を狙っている内容。
ただ、ビッシリ追っている一週前が物足り無い内容。
【今回】
最終
栗坂路良
53.8-38.5-24.2-11.7 馬なり
一週前
栗坂路良
52.5-37.9-24.6-12.3 一杯
【前走】京成杯AH15着時
最終
栗坂路良
50.2-36.7-24.0-12.3 一杯
一週前
栗坂路良
52.1-37.7-24.2-12.0 一杯
【宮内助手】
発馬でつまずいたし流れに乗れなかったからね。出来は良くなっており、スタートを決めてスピードを生かすレースができれば。
3枠5番 ロータスランド
【最終追い切り評価】( 96点)
最終は坂路単走で追い切り。
一週前が本追い切りですが、最終もキビキビした動きで状態の良さが伝わる内容。
良い出来にあると判断。
【今回】
最終
栗坂路良
53.5-38.8-24.7-11.9 G強
一週前
栗坂路良
50.8-37.2-24.3-12.4 馬なり
【前走】関屋記念1着時
最終
栗坂路良
53.8-39.1-25.0-12.2 馬なり
一週前
栗坂路良
53.4-38.4-24.8-12.1 馬なり
【辻野調教師】
前走は最後で気を抜きそうになっていたのが気掛かり。仕上がりは良く、爪の不安もない。最後まで集中して走れれば期待できる。
3枠6番 ハッピーアワー
【最終追い切り評価】( -点)
追い切り動画が無かったため、タイムのみ。評価は出来ませんが、特に目立った時計ではありません。
【今回】
最終
栗DP良
64.4-49.5-36.0-11.8 馬なり
一週前
栗坂路良
53.8-39.0-25.2-12.9 強め
【前走】ポートアイランドS9着時
最終
栗CW良
67.6-52.5-39.4-12.3 馬なり
一週前
栗CW良
66.6-52.4-38.8-12.5 強め
【杉山調教師】
変わりなく順調。重賞で相手は強くなるが、徐々にゲートが改善されてきたしひと脚は使える馬。うまく展開が向いてくれれば。
4枠7番 タイムトゥヘブン
【最終追い切り評価】( 96点)
最終追い切りはWコースで併せ馬。
全体時計それなりに速い中、追われた時の反応の良さは特筆できるないよう。
好状態と判断します。
【今回】
最終
南W重
82.0-66.3-51.9-37.8-11.8 仕掛け
一週前
南W重
82.8-67.1-52.4-38.1-11.6 馬なり
【前走】セントライト記念14着時
最終
南W良
65.7-51.7-38.0-12.2 馬なり
一週前
南W稍重
66.7-52.3-38.1-11.8 仕掛け
【戸田調教師】
前走時の1週前と同様に柴田善に乗ってもらい、反応が全く違うと言っていました。NHKマイルCの内容から条件も問題はない。
4枠8番 ラウダシオン
【最終追い切り評価】( 93点)
一週前と最終ともに軽目の内容で大変物足り無い内容。
動きも力強さを感じられず、評価は上げられません。
【今回】
最終
栗CW良
72.4-56.4-40.8-12.7 馬なり
一週前
栗CW良
83.6-66.8-52.2-38.8-12.2 馬なり
【前走】セントウルS13着時
最終
栗CW良
68.4-53.2-38.6-11.9 強め
一週前
栗CW良
78.3-64.2-49.4-36.6-12.0 一杯
【斉藤調教師】
忙し過ぎて自分のペースで走れず力を出せなかった。昨年のこのレースで2着。条件的にはいいので自分の形で運べるようなら。
5枠9番 ダーリントンホール
【最終追い切り評価】( 95点)
休み明けですが、素軽い動きを見せており、体調は大変良さそうです。
【今回】
最終
南W重
68.7-53.4-38.4-11.6 馬なり
一週前
南W稍重
68.8-53.7-38.6-11.5 馬なり
【前走】中山記念17着時
最終
南W良
68.9-54.0-39.7-12.1 強め
一週前
南W良
85.8-70.0-54.9-40.7-12.4 馬なり
【太田助手】
夏に使うプランもあったが、暑さに弱くここへ。併せ馬ではブランクを感じさせない動きです。フレッシュないい状態で臨める。
5枠10番 アルジャンナ
【最終追い切り評価】( 93点)
最終は坂路単走で追い切り。
相当控えめな調整で、全体的に物足り無い内容。
8~9分程度の仕上げと判断。
【今回】
最終
栗坂路良
53.6-39.4-25.5-12.4 強め
一週前
栗CW良
83.4-67.7-52.9-38.5-11.8 仕掛け
【前走】エプソムC10着時
最終
栗坂路良
51.3-37.4-24.8-12.6 強め
一週前
栗坂路良
51.2-37.2-24.5-12.1 一杯
【兼武助手】
休養前は坂路主体の調整だったが、膝の不安がなくなったことで1週前はコースでしっかりやれた。メンコ着用の効果にも期待。
6枠11番 ボンセルヴィーソ
【最終追い切り評価】( 95点)
最終は坂路コースで併せ馬。
活気ある動きで力強い動き。状態は良さそうです。
【今回】
最終
栗坂路良
53.0-37.7-24.0-11.9 馬なり
一週前
栗坂路良
53.7-39.3-25.2-12.2 馬なり
【前走】エニフS14着時
最終
栗坂路良
52.8-37.7-24.2-12.1 馬なり
一週前
栗坂路良
52.3-38.1-24.7-12.3 一杯
【池添調教師】
この舞台でGⅠ3着があるからね。しっかりケイコを積んで、ここを目標に好仕上がり。今回はハナにこだわるレースをしたい。
6枠12番 フォルコメン
【最終追い切り評価】( 95点)
最終はWコースで併せ馬。終始手綱を抑えての内容。
一週前が本追い切りのためこの程度で十分。気配良く体調は良いと判断します。
【今回】
最終
南W重
70.2-53.8-39.0-12.2 馬なり
一週前
南W重
66.2-51.4-37.4-11.9 馬なり
【前走】納屋橋S1着時
最終
美坂路稍重
55.3-40.0-25.4-12.2 馬なり
一週前
南W稍重
66.8-51.8-37.2-11.5 馬なり
【堀調教師】
在厩調整で十分に仕上がっており追い切りは微調整程度で。去勢効果も出ているので、重賞のメンバーに入ってどれくらいやれるか。
7枠13番 ソーグリッタリング
【最終追い切り評価】( 94点)
最終はディープモンスターとの併せ馬。
僚馬と比較するとディープモンスターが良すぎて、物足り無さを感じますが、この馬なりにシッカリ動けています。
【今回】
最終
栗CW良
84.2-67.4-51.8-38.1-11.8 一杯
一週前
栗CW良
83.1-67.4-52.8-38.1-11.6 一杯
【前走】ダービー郷CT12着時
最終
栗CW良
54.5-39.4-12.1 強め
一週前
栗坂路良
51.1-36.8-24.4-12.5 一杯
【兼武助手】
爪の状態が良くなったことで歩様がスムーズに。馬体にも張りが増している。ブリンカーの着用で集中力も出たし好勝負を期待。
7枠14番 ワグネリアン
【最終追い切り評価】( 93点)
一週前が実質本追い切り。
CWコースでは非常に素晴らしい動き、タイムを出す馬ですが、今回は一杯に追っているわりには控えめな内容。
状態が良いかと言われたら、良いとは言えない。
(状態が良かったら天皇賞秋に出走すると思う・・・富士Sに出るという事を察する。)
【今回】
最終
栗坂路良
53.3-38.4-25.1-12.5 馬なり
一週前
栗CW良
81.2-65.0-50.5-37.1-12.1 一杯
【前走】大阪杯12着時
最終
栗CW良
94.7-64.8-50.8-37.3-12.6 一杯
一週前
栗CW良
77.5-63.5-49.9-36.9-12.9 一杯
【大江助手】
状態はいいですよ。調教を進めるにつれて、前進気勢が強くなってきた。マイルは初めてだが、対応はしやすいタイプだと思う。
7枠15番 サンライズオネスト
【最終追い切り評価】( 95点)
最終は坂路単走で追い切り。
力強い動きを見せており、前走時から引き続き好状態と判断。
【今回】
最終
栗坂路良
51.8-38.2-25.1-12.7 一杯
一週前
栗坂路良
53.7-38.3-24.8-12.2 強め
【前走】水無月S1着時
最終
栗坂路良
50.9-36.8-24.7-12.8 馬なり
一週前
栗坂路稍重
51.4-36.8-24.1-12.3 一杯
【川内調教師】
帰厩後の動きがいい。折り合って運べれば東京のマイルもこなせる。重賞のメンバー相手で楽ではないけど、次につながる競馬を。
8枠16番 ダノンザキッド
【最終追い切り評価】( 97点)
一週前が本追い切りですが、春時とは見違えるくらい迫力ある動き。
文句のつけどころがありません。
【今回】
最終
栗CW良
82.8-66.6-51.3-37.1-11.6 仕掛け
一週前
栗CW良
78.9-64.1-49.5-36.3-11.6 一杯
【前走】皐月賞15着時
最終
栗CW重
85.7-69.1-53.8-39.1-11.7 馬なり
一週前
栗CW重
80.3-65.4-51.7-36.8-11.7 馬なり
【安田調教師】
春とは全く違ってケイコでもしっかりと動けているし、この距離も問題ないと思う。ここでどんなレースをしてくれるか楽しみ。
8枠17番 サトノウィザード
【最終追い切り評価】( 95点)
最終は坂路で併せ馬。
前走から大きく変わった点はありませんが、キビキビ動けており、好状態にあると判断します。
【今回】
最終
栗坂路重
52.9-38.1-25.0-12.4 仕掛け
一週前
南W重
66.8-51.8-36.7-11.5 強め
【前走】関越S1着時
最終
栗坂路良
51.3-37.4-24.5-12.4 強め
一週前
南W良
65.0-51.0-38.2-12.5 強め
【宮田調教師】
転厩初戦で手探りな面があったし、いくらか余裕残しであのパフォーマンス。腰回りが強くなり、決め手勝負になれば見劣らない。
********************************************
【荒れ戦】の3連単10万超勝負 予想結果
先週10月16日から、当ブログでは「3連単10万超勝負」を行っております。
ここでは、最終予想として予想した結果を公開します。
※随時更新します。
①10月16日 府中牝馬S
【軸1】
4番アンドラステ
【軸2】
15番ドナアトラエンテ
【消し馬】
3番ローザノワール
6番リアアメリア
8番サトノダムゼル
11番アブレイズ
16番アカイイト
軸1、2絡みの3連単配当10万~100万をオッズ取得で多点買い
【結果】
1着 7番シャドウディーヴァ 4番人気
2着 4番 アンドラステ 5番人気
3着 14番マルターズディオサ 8番人気
3連単配当 151,700円 的中
記事はコチラ↓
②10月17日 秋華賞
3連単10万超する確率が低いと判断し勝負しておりません。
記事はコチラ↓
【秋華賞2021】最終予想 3連単10万超勝負する?
~阪神芝1600mを1.31.3で走れる馬どれだけいる?~