荒れ戦です。
本日は11月7日に行われるアルゼンチン共和国杯2021の予想として
全頭最終追い切り調教診断
を行っていきたいと思います。
追い切り調教診断
アイアンバローズ
【追い切り評価】(95点)
最終は坂路単走で追い切りました。
一週前にビッシリ追い切り、輸送もあるためこの程度で十分です。
前走時18kg増での出走でしたが、太め感無く、デキは良かったので、今回もデキは良いと判断します。
【追い切り時計】
【今回】
最終
栗坂路良
53.4-38.4-25.2-12.6 馬なり
一週前
栗CW良
65.6-51.0-38.4-12.4 一杯
【前走】京都大賞典12着時
最終
栗坂路良
51.9-38.1-25.5-13.1 一杯
一週前
栗CW良
65.9-51.1-37.4-12.1 一杯
アイスバブル
【追い切り評価】(96点)
最終はCWコースで併せ馬を行いました。
調教では動かない馬ですが、今回は伸びのあるストライドで大変良い動きを見せていました。
大変良い出来にあると思います。
【追い切り時計】
【今回】
最終
栗CW良
83.4-68.2-53.1-38.7-12.3 馬なり
一週前
栗CW良
68.1-52.9-39.0-12.5 一杯
【前走】丹頂S5着時
最終
札ダ良
55.4-40.7-12.7 馬なり
アドマイヤアルバ
【追い切り評価】(96点)
最終は坂路単走で追い切りました。
一週前が実質本追い切りで、Wコース併せ馬を行い、大変力強い動きを見せており、調子の良さが窺えます。
【追い切り時計】
【今回】
最終
栗坂路良
54.1-39.4-25.4-12.8 強め
一週前
南W重
62.9-48.9-36.1-11.8 一杯
【前走】オールカマー8着時
最終
美坂路稍重
54.3-40.0-25.6-12.4 強め
一週前
南W良
82.3-66.4-51.3-36.7-11.6 馬なり
アンティシペイト
【追い切り評価】(96点)
最終はWコース出併せ馬を行いました。
2週続けてWコースで好時計をマーク。
反応良く力強い動きを見せており、大変体調は良さそうです。
何より、このレースに向けて陣営の本気度は十分伝わります。
【追い切り時計】
【今回】
最終
南W良
66.5-51.8-37.3-11.8 馬なり
一週前
南W稍重
66.0-50.8-36.5-11.3 強め
【前走】オホーツクS1着時
最終
札ダ稍重
83.9-68.9-53.9-39.1-12.3 馬なり
一週前
札芝稍重
66.0-50.6-36.4-12.6 馬なり
オーソリティ
【追い切り評価】(93点)
最終はWコースで併せ馬。
ラストの伸びは上々だが、全体時計としては非常に不満。
5ヶ月ぶりの実践ということで、一週前、最終どちらかで強めの負荷をして欲しかった。
本気度は感じない。
【追い切り時計】
【今回】
最終
南W良
85.5-69.2-53.6-38.5-11.6 仕掛け
一週前
南W稍重
70.0-54.0-39.0-11.5 馬なり
【前走】天皇賞秋10着時
最終
南W良
83.2-67.4-52.6-39.2-12.6 強め
一週前
南W良
98.6-67.1-52.3-38.9-11.8 一杯
オウケンムーン
【追い切り評価】(92点)
最終は坂路で併せ馬を行いました。
動きは物足り無く、特に強調する点は無し。
【追い切り時計】
【今回】
最終
美坂路良
53.6-38.9-13.1 強め
一週前
美坂路稍重
53.7-39.3-13.2 馬なり
【前走】丹頂S4着時
最終
札ダ良
70.0-54.5-40.4-13.0 馬なり
一週前
札ダ稍重
67.7-52.9-38.9-12.8 馬なり
ゴースト
【追い切り評価】(95点)
最終はCWコースで併せ馬。
一週前にビッシリ追い切っているため、最終は軽目の内容。
キビキビ動けており、体調は良さそうです。
【追い切り時計】
【今回】
最終
栗CW良
67.1-52.1-38.4-12.0 馬なり
一週前
栗CW良
79.9-65.1-51.4-38.6-12.3 一杯
【前走】丹頂S3着時
最終
札ダ良
54.0-39.3-12.5 馬なり
一週前
札ダ稍重
68.1-53.5-39.2-11.9 一杯
サトノソルタス
【追い切り評価】(95点)
最終はWコースで併せ馬。
一週前にビッシリ追い切っているため、最終は軽目内容。
集中力ある走りで、力強い動きを見せていたため、大変良い出来にあると判断します。
【追い切り時計】
【今回】
最終
南W良
69.5-54.5-39.7-12.0 馬なり
一週前
南W重
82.1-66.2-52.0-38.0-12.0 一杯
【前走】オールカマー6着時
最終
南W良
68.3-53.2-38.8-12.0 馬なり
一週前
南W良
83.2-66.8-52.1-37.7-11.6 強め
ディアマンミノル
【追い切り評価】(96点)
最終はCWコースで併せ馬を行いました。
一週前は軽目内容でしたが、最終でビッシリ追い切り、全体時計およびラストの伸びも上々。
大変内容の濃い追い切り内容だったと思います。
前走時からの上積みが期待できる内容。
【追い切り時計】
【今回】
最終
栗CW良
81.9-65.4-50.7-38.2-12.2 一杯
一週前
栗CW良
71.0-54.9-40.2-12.3 馬なり
【前走】京都大賞典4着時
最終
栗CW良
81.5-65.5-51.1-37.7-12.6 強め
一週前
栗CW良
81.3-66.1-51.8-38.7-12.9 馬なり
トーセンカンビーナ
【追い切り評価】(94点)
最終はWコースで併せ馬を行いました。
一週前が実質本追い切りで、負荷をかけているため、最終は軽目内容。
動き自体は悪くは無いが、大きく変わった印象は無い。
現状維持と判断します。
【追い切り時計】
【今回】
最終
南W良
84.8-68.5-53.8-38.6-12.6 馬なり
一週前
南W稍重
81.1-66.9-52.4-38.0-12.2 一杯
【前走】丹頂S8着時
最終
札芝良
65.5-50.5-36.0-12.6 馬なり
一週前
南W良
84.0-68.7-53.7-38.8-11.8 強め
フライライクバード
【追い切り評価】(96点)
最終はCWコース単走で追い切りました。
間隔を開けてのレースですが、2週続けて好時計をマーク。仕上がりは問題ありません。
動きも大変力強い動きを見せており、体調も大変良さそうです。
【追い切り時計】
【今回】
最終
栗CW良
82.7-66.1-51.1-37.3-12.2 強め
一週前
栗CW良
82.7-66.2-50.9-36.9-11.7 一杯
【前走】ムーンライトH1着時
最終
栗坂路良
52.7-38.3-24.6-12.3 一杯
一週前
栗CW良
79.3-64.8-50.5-37.0-11.7 一杯
ボスジラ
【追い切り評価】(93点)
最終はs坂路で併せ馬。
2週続けて4F52秒台ですが、この馬は坂路では調教駆けする馬で、馬なりで51秒を切る時もあります。
最終では強めに追って僚馬に遅れており、この内容では本調子とは判断できません。
【追い切り時計】
【今回】
最終
美坂路良
52.5-37.5-24.3-12.4 強め
一週前
美坂路稍重
52.3-38.4-12.7 馬なり
【前走】丹頂S2着時
最終
札ダ良
69.8-53.2-38.6-12.9 馬なり
一週前
札ダ稍重
66.5-51.9-38.1-12.4 馬なり
マイネルウィルトス
【追い切り評価】(96点)
最終はCWコースで併せ馬を行いました。
ただ、併せ馬といっても、僚馬がマイネルウィルトスについて行けず、直線では併せ馬になりませんでした。
若干予定どおりでは無いメニューとなりましたが、この馬自身力み感無いリラックスした走りで、好時計を出しており、大変調子の良さが伝わる内容でした。
【追い切り時計】
【今回】
最終
栗CW良
81.6-65.1-50.0-36.8-12.0 仕掛け
一週前
栗坂路良
54.7-39.8-12.3 一杯
【前走】札幌記念4着時
最終
函芝不
66.3-50.5-37.1-11.5 強め
一週前
函芝重
66.9-50.4-37.5-11.8 馬なり
レクセランス
【追い切り評価】(94点)
最終は坂路単走で追い切りました。
2週続けて負荷が物足り無いのが気になりましたが、10月31日(日)にCWコースで68.1-52.6-37.6-12.6 馬なりをマークして、質より量的に負荷をかけており、問題無しと判断します。
動き自体は良いです。
【追い切り時計】
【今回】
最終
栗坂路良
55.1-39.3-24.9-12.3 馬なり
一週前
栗坂路良
56.7-40.3-12.3 馬なり
【前走】ケフェウスS6着時
最終
栗坂路稍重
54.0-38.8-24.6-12.1 一杯
一週前
栗CW良
80.9-65.3-50.9-37.2-12.7 仕掛け
ロードマイウェイ
【追い切り評価】(95点)
最終は坂路単走で追い切りました。
輸送もあり、一週前にビッシリ追い切り、最終はサラッと軽目の内容。
調整としては大変順調な調整過程です。
馬なりながら、活気ある動きで体調自体も良と判断します。
【追い切り時計】
【今回】
最終
栗坂路良
53.6-39.1-25.8-12.9 馬なり
一週前
栗CW良
81.9-65.5-50.9-37.7-12.2 一杯
【前走】京都大賞典5着時
最終
栗坂路良
54.4-39.2-25.4-12.4 馬なり
一週前
栗CW良
80.0-64.9-50.8-37.7-12.2 仕掛け
********************************************
【荒れ戦】の3連単10万超勝負 予想結果
当ブログでは
荒れる確率が高いレースで
3着以内に来る確率が高い馬から
3連単オッズ取得で多点買い
の「3連単10万超勝負」を行っております。
ここでは、最終予想として公開している結果をまとめております。
※随時更新します。
①10月16日 府中牝馬S
【軸1】
4番アンドラステ
【軸2】
15番ドナアトラエンテ
【消し馬】
3番ローザノワール
6番リアアメリア
8番サトノダムゼル
11番アブレイズ
16番アカイイト
軸1、2絡みの3連単配当10万~100万をオッズ取得で多点買い
【結果】
1着 7番シャドウディーヴァ 4番人気
2着 4番 アンドラステ 5番人気
3着 14番マルターズディオサ 8番人気
3連単配当 151,700円 的中
記事はコチラ↓
②10月17日 秋華賞
3連単10万超する確率が低いと判断し勝負しておりません。
記事はコチラ↓
③10月23日 富士S
3連単10万超する確率が低いと判断し勝負しておりません。
記事はコチラ↓
④10月14日 菊花賞
【軸1】
3番タイトルホルダー
【軸2】
5番レッドジェネシス
【消し馬】
1番ワールドリバイバル
8番エアサージュ
14番ステラヴィローチェ
18番オーソクレース
軸1、2絡みの3連単配当10万~100万をオッズ取得で多点買い
【結果】
1着 3番タイトルホルダー 4番人気
2着 18番オーソクレース 3番人気
3着 11番ディヴァインラヴ 6番人気
3連単配当 79,560円 外れ
記事はコチラ↓
⑤10月30日 スワンS
【軸1】
2番サウンドキアラ
【消し馬】
15番ビックインバイオ
17番マイスタイル
軸1絡みの3連単配当10万~100万をオッズ取得で多点買い
【結果】
1着 9番ダノンファンタジー 1番人気
2着 2番サウンドキアラ 5番人気
3着 6番ホウオウアマゾン 3番人気
3連単配当 30,750円 外れ
記事はコチラ↓
⑥10月31日 天皇賞秋
3連単10万超する確率が低いと判断し勝負しておりません。
記事はコチラ↓