荒れ戦です。
本日は、紫苑S2020の全頭最終追い切り調教診断(後編)を行っていきたいと思います。
今回診断を行う馬は下記10頭です。
クロスセル
コトブキテティス
ショウナンハレルヤ
ストリートピアノ
スマートリアン
チェーンオブラブ
パラスアテナ
フェルマーテ
ミスニューヨーク
ラヴユーライヴ
紫苑S2020 最終追い切り調教診断(後編)
クロスセル
最終
南W良 67.3-52.3-37.8-12.9 馬なり
一週前
南W稍重 67.9-52.4-39.2-13.1 一杯
最終追い切り診断
最終はWコース単走で追い切りました。
6ヶ月ぶりの実践です。動きはまずまずですが、調教量的に足りない印象があります。
様子見です。
コトブキテティス
最終
南W良 65.6-51.5-38.1-13.1 馬なり
一週前
南W稍重 67.1-52.1-38.4-12.6 馬なり
最終追い切り診断
最終はWコースで併せ馬を行いました。
全体時計は良いですが、ラスト1F13秒台は物足りません。
動きも目立った感じもありませんので、現状維持の判断とさせていただきます。
ショウナンハレルヤ
最終
南W良 52.6-38.3-11.8 馬なり
一週前
南W稍重 67.6-52.5-38.0-12.3 馬なり
最終追い切り診断
最終はWコースで併せ馬を行いました。
調教駆けする馬なので、この程度は動ける馬ですが、回転力ある脚捌きで、見栄えする好内容。
ストリートピアノ
最終
南W良 65.9-51.6-38.2-12.4 馬なり
一週前
南W稍重 68.2-52.6-38.6-12.9 馬なり
最終追い切り診断
最終はWコースで併せ馬を行いました。
馬なりで僚馬に先着。時計も良く好内容の追い切りでした。
前走以上の出来と判断します。
スマートリアン
最終
栗CW良 82.8-66.8-52.4-38.8-12.1 馬なり
一週前
栗CW良 84.5-67.4-52.4-38.7-12.2 馬なり
最終追い切り診断
最終はCWコースで追い切りました。
CWコースでこれまで4F53秒台を切っていなかった馬が、馬なりで一週前、最終でマーク。
夏を超え、大きく成長した可能性有り。
注目です。
チェーンオブラブ
最終
南W良 66.3-51.3-37.6-12.1 馬なり
一週前
南W稍重 64.0-48.9-36.3-12.0 一杯
最終追い切り診断
最終はWコースで併せ馬を行いました。
一週前はWコースで破格の時計をマーク。
最終も軽く促すだけで、僚馬を一瞬に置き去り。
メイチと判断します。
パラスアテナ
最終
南W良 68.4-53.0-38.7-12.7 馬なり
一週前
南W稍重 67.0-51.3-37.5-12.1 一杯
最終追い切り診断
最終はWコースで併せ馬を行いました。
時計は平凡ですが、一週前にビッシリ高負荷な追い切りを消化しており、問題無しと判断します。
時計は地味ながらも、僚馬に大きく先着。出来良と判断します。
フェルマーテ
最終
南W良 69.4-54.2-40.2-12.8 馬なり
最終追い切り診断
最終はWコースで併せ馬を行いました。
中1週のため軽めの内容。
特に評価することはありません。現状維持。
ミスニューヨーク
最終
栗坂路良 54.5-39.5-24.6-12.0 馬なり
一週前
栗CW良 83.2-67.0-52.9-39.0-12.0 強め
最終追い切り診断
最終は坂路コースで追い切りました。
特筆する点は特にありません。
現状維持とします。
ラヴユーライヴ
最終
栗坂路良 54.8-39.7-26.1-13.1
一週前
栗坂路良 52.9-39.0-12.5 強め
最終追い切り診断
最終は坂路コースで追い切りました。
追い切り動画を確認出来ていないため、時計だけでの判断になりますが、まずまずの状態と判断させていただきます。
まとめ
今回は人気薄の馬達の診断でしたが、人気馬の動きも良く、特にチェーンオブラブはメイチ感ある動きを見せており、穴馬として注目したい1頭とさせていただきます。