荒れ戦です。
本日は10月11日(日)は東京競馬場で行われる、毎日王冠の全頭最終追い切り調教診断(前編)を行って行きたいと思います。
サリオスは木曜日追いということなので、明日診断を行います。
今回診断する馬は下記の6頭です。
カイザーメランジェ
カデナ
コントラチェック
サトノインプレッサ
ザダル
ダイワギャグニー
最終追い切り調教診断(前編)
カイザーメランジェ
最終
美坂路良
55.1-39.9-25.8-12.5 馬なり
一週前
美坂路稍
55.6-39.6-25.1-12.2 仕掛け
最終追い切り診断
最終は坂路コースで併せ馬を行いました。
スプリンターズSが出走取り消しとなったため、一週前が最終追い切り、今回は調整程度の追い切り。
特筆する点は特にありません。
この馬なりの出来と判断します。
一週前追い切り診断
一週前は坂路コースで併せ馬を行いました。
スプリンターズSに出走登録していたため、ある意味最終追い切り。
仕掛け時の反応良いですが、前半楽していたため参考外
特にありません。
※1400m以上の実績3着以内ありませんが、出走するんですかね・・・。
カデナ
最終
栗坂路良
53.9-39.3-25.9-13.1 仕掛け
一週前
栗坂路良
53.1-38.6-25.7-13.1 強め
最終追い切り診断
最終は坂路コース単走で追いきりました。
一週前同様にラスト1F13秒を切ることが出来ませんでした。
動き自体も物足り無さが少しあり、前哨戦という位置づけが強そうです。
一週前追い切り診断
一週前は坂路コース単走で追いきりました。
宝塚記念時は51.6-12.9一杯
とラスト1F13秒を切っていましたが、今回は13秒台
最終追い切り次第ですが、現時点では仕上がり途上と言って良いでしょう。
コントラチェック
最終
南W良
69.8-54.9-40.3-12.9 馬なり
一週前
美坂路良
52.8-38.5-25.0-12.4 馬なり
最終追い切り診断
最終はWコースで併せ馬を行いました。
時計自体は地味ですが、動きは活気あって体調自体は良さそうです。
一週前追い切り診断
一週前は坂路コースで併せ馬を行いました。
抑え切れない手応えで併入。
状態は良さそうです。
サトノインプレッサ
最終
栗CW良
82.1-66.8-52.5-39.4-12.3 強め
一週前
栗CW良
82.0-65.3-50.9-38.0-13.0 強め
最終追い切り診断
最終はCWコース単走で追いきりました。
一週前に強めに追い、最終は動きも素軽くなっています。
重心低く、体全体を使って走るフォームで、走る雰囲気を感じさせる馬です。
一週前追い切り診断
一週前はCWコースで併せ馬を行いました。
僚馬に遅れはしましたが、ビッシリ追い切り好感もてる内容。
最終追い切りに注目します。
ザダル
最終
南W良
70.6-54.1-39.6-13.4 馬なり
一週前
南W良
66.5-52.0-37.6-12.4 強め
最終追い切り診断
最終はWコースで併せ馬を行いました。
一週前にビッシリ追い切っているため、最終はこの程度で十分。
活気ある動きで体調は良さそうです。
一週前追い切り診断
一週前はWコースで併せ馬を行いました。
僚馬を追走する形でしたが、強く追われ反応良く僚馬に先着。
出来良と判断します。
ダイワギャグニー
最終
美坂路良
52.0-37.6-24.7-12.2 一杯
一週前
南W良
83.0-67.3-52.6-38.9-12.2 強め
最終追い切り診断
最終は坂路コース単走で追い切りました。
去勢明けですが、大変良い動きを見せており好感が持てます。
厩舎コメントで「休み明けは走らない」とありましたが、全くの軽視は禁物と見ています。
一週前追い切り診断
一週前はWコース単走で追いきりました。
力強いストライドで休み明けですが、しっかり仕上げてきております。
体調は良いと見ています。