荒れ戦です。
今回は12月27日に行われる有馬記念2020の全頭最終追い切り調教診断(前編)を行っていきたいと思います。
前編では
クロノジェネシス
ラッキーライラック
フィエールマン
キセキ
ワールドプレミア
ブラストワンピース
ユーキャンスマイル
カレンブーケドール
の追い切り診断を行っていきます。
最終追い切り調教診断
クロノジェネシス
(追い切り評価 96点)
【今回】
最終
栗CW良
83.8-66.8-51.7-38.1-12.2 馬なり
一週前
栗CW良
83.3-66.8-51.8-37.9-12.3 馬なり
【前回】天皇賞秋3着時
最終
栗CW良
84.4-67.6-52.4-38.0-12.2 馬なり
一週前
栗CW良
83.3-66.2-50.5-37.4-11.9 馬なり
【最終追い切り診断】
一週前と同様の追い切り内容。
一週前と同様に非常にリラックスした走りで、状態は大変良いのでは無いでしょうか。
【一週前追い切り診断】
少し軽めの内容が気になりますが、天皇賞秋の一週前時とほぼ同内容の追い切り内容のため、問題無しと判断します。
リラックスした走りを見せており、良い状態にあると見ております。
ラッキーライラック
(追い切り評価 96点)
【今回】
最終
栗CW良
85.3-68.3-52.6-38.4-12.1 馬なり
一週前
栗CW良
78.9-64.7-51.2-38.0-12.6 一杯
【前回】エリザベス女王杯1着時
最終
栗CW良
80.5-65.9-51.5-37.4-12.3 馬なり
一週前
栗CW良
81.1-65.4-50.6-36.9-11.9 馬なり
【最終追い切り診断】
最終は馬なりで楽走ですが、一週前にビッシリ追い切っているため全く問題ありません。
メリハリのある良い調整過程です。
状態は大変良さそうです。
【一週前追い切り診断】
CWコースで併せ馬を行いました。
前半から好ラップを刻み、最後は多少バテてしまいましたが、それでも12.6秒と持ちこたえました。
引退レースに向けてシッカリ仕上げてきていることが伝わります。
フィエールマン
(追い切り評価 96点)
【今回】
最終
南W良
68.2-52.6-39.3-12.7 馬なり
一週前
南W良
66.7-52.2-38.8-13.0 馬なり
【前回】天皇賞秋2着時
最終
南W良
68.3-52.8-38.5-12.8 仕掛け
一週前
南W良
67.8-52.1-38.2-12.7 馬なり
【最終追い切り診断】
最終はWコース単走で追い切りました。
時計は前走とほぼ同じ、大変伸びのある走りを見せており、引き続き体調良好と判断します。
【一週前追い切り診断】
前走の天皇賞秋と同様に一週前、ある程度の負荷をかけた感じです。
素軽い動きを見せており、体調に関しては天皇賞秋時と同程度の出来にあると見ています。
キセキ
(追い切り評価 95点)
【今回】
最終
栗坂路良
52.3-37.3-24.5-12.3 馬なり
一週前
栗CW良
71.7-54.9-40.0-11.8 馬なり
【前回】ジャパンC8着時
最終
栗坂路良
52.5-37.5-24.6-12.4 仕掛け
一週前
栗坂路良
52.4-38.3-24.9-12.3 馬なり
【最終追い切り診断】
最終は坂路で併せ馬を行いました。
秋4走目ですが、全く疲れを感じられない走りで、前走時より手応え良く見えました。
前走より状態上向きと見ております。
【一週前追い切り診断】
一週前は軽めの内容でしたが、折り合いもついて、この馬に関しては軽めの方が良い方向に進むのではないかとみております。
秋4走目で上積みという点では少ないかもしれませんが、出来キープと判断します。
ワールドプレミア
(追い切り評価 92点)
【今回】
最終
栗CW良
83.9-68.9-54.1-40.6-12.6 仕掛け
一週前
栗CW良
84.1-68.5-53.1-39.4-12.6 強め
【前回】ジャパンC6着時
最終
栗坂路良
55.8-40.5-26.4-12.9 馬なり
一週前
栗坂路良
52.1-38.2-24.9-12.8 強め
【最終追い切り診断】
日曜日は栗CW良
88.9-72.8-56.9-41.7-13.2 馬なり
と軽めの内容でした。
最終は一週前同様に全体時計がそれほど速く無いにも関わらず、ラスト1Fのタイムがイマイチ。
スピード感ある走りながら、時計が出ていないのは減点。
因みに、昨年の有馬記念では
二週前 CW良
84.5-67.8-52.5-38.5-12.4 強め
一週前 CW良
96.6-80.6-65.0-51.4-37.4-11.9 強め
最終 坂路稍重
54.5-40.4-26.3-12.8 馬なり
と二週前では今回同様に追ってイマイチの時計でしたが、一週前で動きが一気に良化しており最終はサラッと流した程度でGOODな調整。
この一追いでどれだけ変われるかですが、調整が遅れていると判断します。
【一週前追い切り診断】
一週前はCW単走で追い切りました。
ジャパンC時は日曜日に実質本追い切りを行う馬ですが、強めに追った割には案外な動き。
日曜日追い&最終追い切りに注目します。
ブラストワンピース
(追い切り評価 91点)
【今回】
最終
南W良
69.2-53.0-38.4-12.9 強め
一週前
南W良
82.4-65.7-51.3-38.1-13.2 一杯
【前回】天皇賞秋11着時
最終
南W良
53.0-38.4-12.8 馬なり
一週前
南W良
82.6-67.3-53.1-38.7-12.6 一杯
【最終追い切り診断】
最終はWコースで併せ馬を行いました。
反応良く僚馬に先着し、力強い動きを見せていましたが、前半ゆったり入っているため、当然の動き。
にも関わらず強く追ってラスト1F12.9は非常に物足り無い内容。
先ほど評価したワールドプレミアと同様「動きが良く見えて、時計が出ていない」のは減点です。
復調はまだ先と判断します。
【一週前追い切り診断】
一週前はCWコースで併せ馬を行いました。
高負荷をかけた内容ですが、ラスト1F13.2秒は物足りません。
一昨年勝った時と比較しても、力強さという点で見劣りします。
ユーキャンスマイル
(追い切り評価 94点)
【今回】
最終
栗坂路良
54.4-39.2-25.2-12.5 強め
一週前
栗CW良
82.8-67.0-51.8-37.7-11.7 馬なり
【前回】ジャパンC12着時
最終
栗CW良
57.9-42.1-27.3-13.5 馬なり
一週前
栗坂路良
53.8-39.1-25.7-13.0 馬なり
【最終追い切り診断】
最終は坂路で併せ馬を行いました。
全体時計としては軽めの内容でしたが、一週前にCWコースでそれなりの負荷をかけているため、問題無しと判断します。
一週前&最終の追い切り内容から、上がり目を期待します。
【一週前追い切り診断】
一週前はCWコースで併せ馬を行いました。
前走時は一週前&最終と軽めの内容でしたが、日曜日に実質本追い切りを行っており
CW良 85.9-68.2-51.9-37.5-12.0 馬なり
をマークしておりました。
今回は大変力強い脚捌きで大きな変わり身が期待できる走りをしておりました。
人気が落ちる今回、大変楽しみな一頭です。
カレンブーケドール
(追い切り評価 96点)
【今回】
最終
栗坂路良
51.6-37.4-24.6-12.5 馬なり
一週前
美坂路良
52.2-37.8-24.9-12.8 馬なり
【前回】ジャパンC4着時
最終
美坂路稍重
51.5-37.4-24.5-12.4 仕掛け
一週前
美坂路良
50.2-36.8-24.9-13.1 一杯
【最終追い切り診断】
最終は坂路で併せ馬を行いました。
馬なりながらも力強く坂を駆け上がり好時計をマーク
前走時がメイチ感あったのですが、高いラインで状態を維持していると見ています。。
【一週前追い切り診断】
一週前は坂路で併せ馬を行いました。
前走が一杯の仕上げでしたので、どれだけ体調を維持できているかという所ですが、
馬なりでリズム良く坂を駆け上がっており、好状態を維持できていると判断します。