荒れ戦です。
1月16日に行われる愛知杯2021予想として
○全頭追い切り調教診断
○直前厩舎情報
○最終追い切り厩舎コメント
○一週前厩舎情報
○前走時コメント
をまとめました。
競馬新聞と一緒にご覧いただけたら幸いです。
【更新情報】
※水曜日更新分として、追い切り調教診断を更新しました。
※木曜日更新分として、追い切り調教診断を更新しました。
※木曜日更新分として、最終追い切り厩舎コメントを更新しました。
※金曜日更新分として、直前厩舎情報を更新しました。
追い切り診断・厩舎情報等
1枠1番 ドナウデルタ
【追い切り診断】
【今回】
最終
栗坂路良
53.0-38.1-24.6-12.3 強め
一週前
栗CW良
69.5-53.9-39.4-12.2 強め
【前回】ターコイズS10着時
最終
栗坂路良
56.6-40.7-26.4-12.8 馬なり
一週前
栗坂路良
50.3-36.9-24.5-12.7 強め
【最終追い切り診断】
(追い切り評価 94点)
最終は坂路単走で追い切りました。
追われると力強い脚捌きで坂路を駆けておりました。
前半楽に入っての動きなので、良く見えて当然なので、前走との比較は難しいですが、前走同様に好状態にあると判断しても良さそうです。
【直前厩舎情報】
~石坂調教師~
ごちゃつく競馬はもうひとつだね。二千でどうかはやってみないと分らないけど、すんなりしたレースで力を出してくれれば。
【最終追い切り厩舎コメント】
~石坂調教師~
順調です。ちゃんと追い切りもやれました。元気がありますよ。
【前走時コメント】
~ルメール騎手~
3~4コーナーでバテた馬の後ろに入ってしまい、ポジションを上げられませんでした。最後は伸びてくれましたけど、少し遅すぎましたね。
1枠2番 ウインマイティー
【追い切り診断】
【今回】
最終
栗CW良
81.4-66.1-51.5-38.0-12.1 一杯
一週前
栗CW良
78.7-65.1-52.5-39.0-12.1 一杯
【前回】エリザベス女王杯14着時
最終
栗坂路良
52.5-38.0-25.0-12.7 仕掛け
一週前
栗CW良
81.9-65.4-50.6-37.0-12.2 馬なり
【最終追い切り診断】
(追い切り評価 95点)
最終はCWコースで併せ馬を行いました。
2週続けての高負荷。
調教駆けする馬なので、やれば時計が出る馬ですが、伸びのあるストライドで大変良い動きだったと思います。
調整過程・動きから変わる可能性は十分。
【直前厩舎情報】
~五十嵐助手~
前走は秋華賞の疲れがあったようだし、他馬を気にして動き切れなかった。
ブリンカー着用と馬具を工夫して力を出し切れば。
【最終追い切り厩舎コメント】
~五十嵐調教師~
順調。先週しっかりとやっているので、しまい重点でサッと。実践でどうかだけどきっかけをつかんで欲しい。
【一週前厩舎情報】
~五十嵐調教師~
最近はゲートの中でもフワフワするようになったし、レースも案外。オークスであれだけやれたくらいだし、力があるのは確か。今回はブリンカーを試してみる。能力的にももっと走れていいし、何とかきっかけをつかみたい。
【前走時コメント】
~和田騎手~
ゲートを出ていい位置を取れました。競馬の形は悪くなかったのですが…。まだまだこれからの馬。
2枠3番 ディアンドル
【追い切り診断】
【今回】
最終
栗坂路良
54.3-38.5-24.2-12.1 馬なり
一週前
栗坂路良
55.0-39.5-12.6 馬なり
【前回】アンドロメダS8着時
最終
栗坂路良
54.3-39.0-24.6-12.3 馬なり
一週前
栗坂路良
56.5-39.2-24.5-12.2 馬なり
【最終追い切り診断】
(追い切り評価 93点)
追い切り動画情報が無いため、時計のみでの判断になります。
前走時と大きく変わった印象無しと判断します。
【直前厩舎情報】
~奥村調教師~
マイペースで運んだラストもそんなに止まっていなかった。距離2走目で粘りは増すと思うので自分の形に持ち込めるようなら。
【最終追い切り厩舎コメント】
~奥村調教師~
変わり無く、体調はいいと思います。
2枠4番 ウラヌスチャーム
【追い切り診断】
【今回】
最終
南W稍重
65.7-50.6-37.4-12.7 強め
一週前
南W良
67.7-52.6-38.7-13.5 強め
【前回】エリザベス女王杯13着時
最終
栗CW良
83.4-67.0-52.4-38.4-12.3 馬なり
一週前
栗CW良
69.1-53.9-39.3-12.3 馬なり
【最終追い切り診断】
(追い切り評価 94点)
一週前の動きが物足りなかったので、最終動きに注目していましたが、先週に比べ動きも良くなっており、レースに向けてシッカリ間に合いました。
力を出せる出来にあると判断します。
【直前厩舎情報】
~斎藤調教師~
この舞台でうまく流れに乗って、いい面を引き出してほしい。上がり目は薄いが、前走と同様の出来で望める。展開が嵌れば。
【最終追い切り厩舎コメント】
~斎藤調教師~
追い切りでは最後までしぶとさを見せていた。問題なく調教をつめているし、力は発揮できると思う。
【一週前厩舎情報】
~斎藤調教師~
牧場で足元に不安が出たけど、調教を休むほどではなかったし、帰厩後も順調に調整できている。年齢的に上がり目は難しいと思うけど、前走くらいの状態にはもっていけると思う。今の中京の少し傷んでいる馬場はこの馬にとっていいし、道中自分のタイミングで動いていく競馬ができれば。
【前走時コメント】
~斉藤新騎手~
この馬の特性を考えてレースを運びました。この経験を糧に、人馬ともに成長していければ。
3枠5番 センテリュオ
【追い切り診断】
【今回】
最終
栗坂路良
53.7-38.7-25.2-12.5 強め
一週前
栗坂路良
53.1-38.6-12.5 強め
【前回】エリザベス女王杯5着時
最終
栗坂路良
52.4-38.1-24.8-12.4 一杯
一週前
栗坂路良
53.9-39.0-25.1-12.3 一杯
【最終追い切り診断】
(追い切り評価 95点)
最終は坂路単走で追い切りました。
リズミカルに坂路を駆けあがり、体調の良さがうかがえる動きを見せておりました。
エリザベス女王杯時と遜色無い動き。
【直前厩舎情報】
~高野調教師~
ハンデ差が鍵になるが、状態面に関しては全く不安がないし、ポテンシャルの高い馬。ある程度、ペースが流れてくれれば勝機も。
【最終追い切り厩舎コメント】
~高野調教師~
状態は安定していますし、走れる体になっています。とても調子の波の幅が小さくなっていますし、とてもいい感じです。
【一週前厩舎情報】
~高野調教師~
有馬記念にも使おうかというくらいでしたし、状態は何も問題ないです。年齢的にもグッと良くなったと言うより、高値安定ですね。中京は初めてで左回りは走れていませんが、ポテンシャルの高さとジョッキーの技術に期待します。
【前走時コメント】
~戸崎騎手~
ゲートは出ましたが、それからの行き脚が…。ラストはスムーズに伸びているだけに、前のポジションだったら結果は違ったと思います。
3枠6番 タガノアスワド
【追い切り診断】
【今回】
最終
栗坂路良
52.7-38.2-24.3-12.3 馬なり
一週前
栗坂路良
50.5-36.6-12.2 一杯
【前回】中日新聞杯10着時
最終
栗坂路良
55.6-39.9-25.1-12.1 馬なり
一週前
栗坂路良
51.7-37.7-24.4-12.3 一杯
【最終追い切り診断】
(追い切り評価 96点)
最終は坂路で併せ馬を行いました。
一週前に高負荷、最終は馬なりでの追い切りでしたが、リズミカルに坂を駆けあがり僚馬に先着。
体調は大変良いと判断します。
逃げ馬なので、他馬との兼ね合いがありますが、穴馬として大変興味がある一頭です。
【直前厩舎情報】
~五十嵐助手~
前走は鞍上がうまくなだめて乗ってくれたし見どころはあった。ようやく復調してきたので、ここも自分のペースで運べれば。
【最終追い切り厩舎コメント】
~五十嵐調教師~
けいこの動きは、あの馬なりのもの。前回を使って良くなっている。順調にきている。
4枠7番 サトノガーネット
【追い切り診断】
【今回】
最終
栗坂路良
53.6-38.4-24.8-12.3 一杯
一週前
栗CW良
80.8-65.1-50.8-38.3-12.5 強め
【前回】中日新聞杯8着時
最終
栗CW良
87.2-69.9-54.1-39.2-12.1 馬なり
一週前
栗CW良
81.5-64.6-49.8-36.5-12.3 一杯
【最終追い切り診断】
(追い切り評価 94点)
最終は坂路単走で追い切りました。
動きに活気があって力強く坂路を駆けあがりました。
引き続き状態は良さそうです。
【直前厩舎情報】
~宮内助手~
いつも短期放牧を挟んでカイ食いがおちるけど、今回はしっかり食べている。その分、入念に稽古を積めている。展開次第。
【前走時コメント】
~酒井騎手~
脚質的に展開に左右されます。自分の脚は使っているのですが、もう少しペースが流れて欲しかったですね。
4枠8番 サマーセント
【追い切り診断】
【今回】
最終
栗CW良
83.5-67.1-52.6-38.9-12.5 馬なり
一週前
栗CW良
85.1-68.3-52.3-38.3-12.4 馬なり
【前回】小倉記念13着時
最終
栗CW良
81.4-65.8-51.3-37.7-12.1 一杯
一週前
栗CW良
84.3-68.3-53.2-39.0-12.3 強め
【最終追い切り診断】
(追い切り評価 93点)
最終はCWで併せ馬を行いました。
5ヶ月の休み明けですが、負荷が物足りない印象があり。
動き自体は良く体調は良さそうですが、叩いてからの感あり。
【直前厩舎情報】
~斉藤調教師~
体が増えて随分と成長した感じがある。今回は牝馬同士の重賞。しっかり乗り込んで状態面はいいので自分のリズムで運べれば。
【最終追い切り厩舎コメント】
~斉藤調教師~
動き自体に変わりはありません。中間もしっかりと乗れましたし、体が大きくなっています。体調はいいです。
【一週前厩舎情報】
~斉藤調教師~
少し間隔はあきましたが、十分乗り込んできました。馬体も増えていますし、いい状態でレースに出走できそうです。
【前走時コメント】
~酒井騎手~
最高の位置でしたし、かぶせられないように走らせました。時計が速いとよくないのかも…。
5枠9番 カセドラルベル
【追い切り診断】
【今回】
最終
栗CW良
82.0-68.3-54.0-40.4-12.7 強め
一週前
栗坂路良
55.9-39.1-12.3 一杯
【前回】アンドロメダS7着時
最終
栗坂路良
54.0-38.2-24.8-12.3 馬なり
一週前
栗坂路良
52.3-37.0-23.9-11.9 一杯
【最終追い切り診断】
(追い切り評価 93点)
追い切り動画情報が無いため時計のみでの判断になります。
一週前では坂路で一杯にお行きりましたが、前半ゆっくり入ってラスト一杯に追っている割には、ラスト1F12.3秒は物足りません。
前半ゆったり入っている時はラスト1F11.8前後で走れる馬です。
多少評価下げます。
【直前厩舎情報】
~西村調教師~
超大型の牝馬だが、ようやく骨格に見合った馬体重になったと思うし、これでいい。自分のリズムで運べればもっとやれていい。
【最終追い切り厩舎コメント】
~西村調教師~
指示通りの調教ができた。状態はいいよ。動きも良かった。このレースを狙って体を仕上げてきたからね。
5枠10番 サトノダムゼル
【追い切り診断】
【今回】
最終
南W稍重
52.9-38.6-12.6 馬なり
一週前
南W良
65.0-50.4-37.4-12.8 馬なり
【前回】ディセンバーS2着時
最終
南W良
53.3-38.7-12.7 馬なり
一週前
南W良
64.5-50.5-37.6-12.6 強め
【最終追い切り診断】
(追い切り評価 95点)
一週前に高負荷をかけ、最終は馬なりは前走時と同じ調整内容。
動きも問題無く、前走時同様に好状態にあると判断します。
【直前厩舎情報】
~堀調教師~
在厩調整で軽めのスクミはあったが、影響のない程度。息遣いがさらに良くなっているし、今後のためにも何とか賞金を加算したい。
【最終追い切り厩舎コメント】
~堀調教師~
息遣いが前走時よりもさらに良くなっています。53キロのハンデもいいし、前進を期待。
【一週前厩舎情報】
~堀調教師~
前走は逃げ切りを許してしまいましたが、もうひと脚を使ってほしかった気もします。この中間も在厩で調整。慢性のスクミに注意してきましたが、血液検査の数値も正常で影響はありません。今年の飛躍を期待している一頭だし、チャンスはあると思っています。
【前走時コメント】
~内田騎手~
乗りやすいし力はあるけど、直線でフラフラしていたように若い面がありますね。これからもっと良くなっていくと思います。
6枠11番 デンコウアンジュ
【追い切り診断】
【今回】
最終
栗CW良
82.3-66.8-52.1-38.2-12.0 一杯
一週前
栗CW良
81.8-67.5-53.4-39.2-12.8 一杯
【前回】中日新聞杯16着時
最終
栗CW良
82.4-67.5-53.1-38.9-12.1 馬なり
一週前
栗CW良
81.4-67.1-52.9-39.1-12.9 馬なり
【最終追い切り診断】
(追い切り評価 93点)
2週続けてCWコースで一杯に追い切りました。
動き自体は問題ありません。
レース前に2週続けて一杯に追い切るのは、過去の追い切り傾向を見ても初です。
厩舎コメントにあるとおり、太めを気にした方が良さそうです。
【直前厩舎情報】
~佐藤助手~
前走は終始、スムーズな競馬ができなかったからね。ビシッと追ったことでどこまで良くなってくるか。展開次第ですね。
【最終追い切り厩舎コメント】
~佐藤助手~
追い切りはしっかりとやりました。いつも通りの動き。状態はいつもと変わらず。少し太いかも知れませんが、具合はいいです。
【一週前厩舎情報】
~佐藤調教助手~
前走はスムーズさを欠いた。全く走っていなかったので、馬は元気いっぱい。そんなに速すぎる流れじゃない方がいいね。展開が嵌れば。
6枠12番 レッドアステル
【追い切り診断】
【今回】
最終
美坂路良
50.9-36.7-24.5-12.6 馬なり
一週前
南ダ良
53.2-38.5-12.4 馬なり
【前回】甲斐路S1着時
最終
美坂路良
53.6-38.6-25.2-12.6 馬なり
一週前
美P良
68.0-52.8-37.9-12.2 馬なり
【最終追い切り診断】
(追い切り評価 96点)
最終は坂路単走で追い切り、馬なりで自己ベストをマーク。
力強い脚捌きで坂路を駆けあがっており、大変良い状態にあると判断します。
【直前厩舎情報】
~国枝調教師~
牡馬相手に強い勝ち方をしてくれた。輸送で体をキープ出来るかが鍵になるが、距離はいいし、重賞でも勝負になる力はあります。
【最終追い切り厩舎コメント】
~国枝調教師~
坂路で楽に時計が出ていた。状態はいいし、重賞でも通用していいレベルの馬。
【一週前厩舎情報】
~国枝調教師~
近走はレベルの高いところで安定しています。中間も変わらず順調。キングオブコージともそれなりに走っているし、重賞でも通用すると思います。コースはどこでも大丈夫。
【前走時コメント】
~北村騎手~
時計の速い馬場なので、ある程度流れに乗せていきたいと思っていました。スタートも良かったし、手ごろなポジションでリズム良く運べました。4コーナーを回るときの手応えが素晴らしかったし、脚の運び方もこういう軽い馬場にフィットしていますね。調教に乗って感じた通りの素晴らしい馬でしたよ。
7枠13番 アブレイズ
【追い切り診断】
【今回】
最終
栗坂路良
59.9-43.8-29.0-14.9 馬なり
一週前
栗坂路良
50.5-36.7-11.9 一杯
【前回】秋華賞11着時
最終
栗坂路良
53.6-39.1-24.8-12.3 強め
一週前
栗坂路重
51.8-37.8-24.9-12.7 一杯
【最終追い切り診断】
(追い切り評価 96点)
一週前にビッシリ追い切っているため、最終軽めの内容は問題ありません。
一週前はこの日の栗東の一番時計で、さらに自己ベストをマークです。
出来は申し分無しと判断します。
【直前厩舎情報】
~兼武助手~
秋華賞は周りに馬がいて嫌気を差したようだし、2度ほど挟まれる不利もあったもの。坂路では好時計がでているし状態はいい。
【最終追い切り厩舎コメント】
~兼武助手~
けいこの動きはいいです。いつも動きますが、今回も動けていますね。きっかけをつかむ走りを期待します。
【一週前厩舎情報】
~池江調教師~
能力があるので追い切りの時計は出るけど、まだシルエットが引き締まっていない感じですね。しっかりと中身ができていない感じなので、このひと追いでどこまで変われるかでしょう。
【前走時コメント】
~藤井騎手~
3~4コーナーで狭くなるところが2度あった。そこから気持ちを切り替えられませんでした。
7枠14番 ランブリングアレー
【追い切り診断】
【今回】
最終
栗坂路良
53.6-38.9-25.1-12.6 馬なり
一週前
栗坂路良
53.7-38.8-12.8 馬なり
【前回】ターコイズS7着時
最終
栗CW良
83.3-68.1-53.6-39.3-12.6 馬なり
一週前
栗CW良
81.4-65.3-50.8-37.1-12.7 一杯
【最終追い切り診断】
(追い切り評価 94点)
2週続けて坂路での追い切りを行いました。
この馬の調整パターンは、一週前にCWで負荷をかけ、最終でCWまたは坂路で追い切るのがパターンとなっておりますが、いつもと変えてきました。
最終追い切りで、動き自体は問題ありませんが、画面を見ていて「体の線が細い」と感じたのが非常に気になります。
当日の馬体重チェックが重要です。
【直前厩舎情報】
~大江助手~
この馬の形で運んでもらったが、外枠が響き、ためが利かなかった。今回も牝馬限定戦だし、二千まではこなしてくれると思う。
【最終追い切り厩舎コメント】
~友道調教師~
間隔が詰まっているので、53秒くらいの指示。前回はマイル戦の外枠が響きました。距離延長しますし、条件はこれくらいの方がいい。
【一週前厩舎情報】
~大江調教助手~
前走後も状態は問題ありません。距離も2000mくらいまではいいと思う。切れる脚はないけど、先行力があってセンスもある。能力はあるし、うまく流れに乗って自分の形で競馬ができれば。
【前走時コメント】
~吉田隼人騎手~
外枠が厳しかったですね。行きたい馬がいて、パスするのに苦労しました。内枠なら良かったのですが…。そこで無駄に脚を使ってしまいました。
7枠15番 シゲルピンクダイヤ
【追い切り診断】
【今回】
最終
栗坂路良
56.1-41.7-26.9-13.0 馬なり
一週前
栗CW良
83.5-66.7-51.5-37.4-12.1 一杯
【前回】中日新聞杯2着時
最終
栗坂路良
56.1-40.5-24.9-12.0 強め
一週前
栗CW良
85.2-69.3-53.9-38.7-11.6 馬なり
【最終追い切り診断】
(追い切り評価 95点)
最終は坂路単走で追い切りました。
軽めの内容でしたが、一週前に高負荷をかけているため問題ありません。
変わらず好状態と判断します。
【直前厩舎情報】
~渡辺調教師~
カイ食いが良く元気はいいですね。前走は抜け出して遊ぶ面はあったが距離はこれぐらいが合いそう。ゲート入りがスムーズなら。
【一週前厩舎情報】
~渡辺調教師~
前走はゲートにすんなり入ったのでまずはホッとしていましたが、いい内容でしたね。抜け出してから少し遊んでしまったとはいえ、以前から和田騎手がやりたかったと言っていた形で結果がでました。今回も好位で競馬をすることになると思います。スムーズな競馬ができれば。
【前走時コメント】
~和田騎手~
中身がしっかりしていました。ゲートを出れば、もまれないように運ぼうと思っていたし、今日は馬場も流れも向きました。正攻法の形でこの距離を走り切れましたからね。もともとこれぐらいは走れる馬ですけど、まだまだ頑張ってくれると思います。
8枠16番 リンディーホップ
【追い切り診断】
【今回】
最終
南P良
66.4-50.2-36.5-11.6 一杯
一週前
美坂路稍重
55.8-39.7-12.6 馬なり
【前回】ユートピアS1着時
最終
美P良
67.6-52.5-38.9-12.5 馬なり
一週前
美坂路良
58.2-42.3-27.1-13.3 馬なり
【最終追い切り診断】
(追い切り評価 93点)
追い切り動画情報が無いため、時計判断になります。
最終はPコースで併せ馬を行いましたが、Pコースなので時計はこれぐらいでて当然です。
判断が難しいですが前走並と判断します。
【直前厩舎情報】
~金成調教師~
晩成タイプで体がしっかりしてきたし、このハンデもいいが、少し時計がかかってほしいね。放牧明けになるけど、状態は良好です。
【最終追い切り厩舎コメント】
~金成調教師~
前走後はここを目標に。以前に重賞を使ったときとは違う。
【一週前厩舎情報】
~金成調教師~
スムーズに行ければ、前走くらいの競馬はできると思っていました。中間も変わりなくきています。6歳でようやく完成してきました。もう引退が近いけど、状態良くレースに送り出して、いずれは牧場に上げることが大事。コース的には問題ないし、いい状態で出せそうなのが何よりです。
【前走時コメント】
~武藤騎手~
追い切りに乗ったときからこのクラスでも十分やれると思っていたので、自信を持って臨みました。エンジンのかかりが遅い面はあるが、早めに流れに乗せることができましたし、直線もうまく広いスペースに出せましたからね。持ち味を生かすいい競馬ができました。
8枠17番 ナルハヤ
【追い切り診断】
【今回】
最終
栗坂路良
53.5-38.9-24.9-12.4 強め
一週前
栗坂路良
52.9-38.6-12.4 馬なり
【前回】逆瀬川S1着時
最終
栗坂路良
53.3-38.2-24.8-12.4 馬なり
一週前
栗坂路良
56.5-40.5-25.8-12.1 強め
【最終追い切り診断】
(追い切り評価 94点)
追い切り動画情報が無いため時計のみでの判断になります。
前走時と特段時計が「早い」「遅い」はありません。
前走時並と判断します。
【直前厩舎情報】
~梅田調教師~
在厩調整でここを目標にしっかり乗り込んだ。思ったより相手はそろったけど、左回りは悪くないし、自分の競馬をして見せ場を。
【前走時コメント】
~浜中騎手~
気分よくいい形で逃げられたし、最後までよく粘ってくれました。
8枠18番 マジックキャッスル
【追い切り診断】
【今回】
最終
南W稍重
66.0-51.2-37.2-12.3 馬なり
一週前
美坂路稍重
50.5-36.8-12.1 強め
【前回】秋華賞2着時
最終
南W良
68.9-53.5-39.4-12.4 馬なり
一週前
南W良
68.6-54.0-40.4-13.2 馬なり
【最終追い切り診断】
(追い切り評価 96点)
最終はWコースで併せ馬を行いました。
実質の本追い切りは一週前で、最終は調整程度の走りに見えましたが、時計がでています。
それだけ調子が良いという証拠と判断します。
一週前には坂路で自己ベスト。
動きに力強さもあり体調に不安無しです。
【直前厩舎情報】
~国枝調教師~
前半を自分のリズムで走れれば切れますね。休ませて良くなっている。1勝馬だが地力は上位のはずなので賞金を加算させたい。
【最終追い切り厩舎コメント】
~国枝調教師~
稽古は戸崎騎手に手応えを確かめてもらった。元気がいいし、全体的にたくましくなっている。
【一週前厩舎情報】
~国枝調教師~
一週前の動きは良かったね。体が増えて、一回り大きくなったかな。あとは輸送でちょうどよく絞れると思う。何とか重賞を取らせたいね。
【前走時コメント】
~大野騎手~
こういう馬場は得意ではないけど、辛抱強く走ってくれました。