荒れ戦です。
本日は北九州記念2020の予想として、
有力穴馬情報
として3頭ピックアップいたしました。
出走頭数が18頭のフルゲート戦となりました。
人気が予想されるモズスーパーフレアですが、昨年の同レースで3番手追走の4着と、先手を取れないと脆さがある同馬。
今回同型馬も多く、大方の予想ではハイペースが予想されております。
この北九州記念ですが、一番のポイントとして、過去10年の傾向で
逃げ馬(4コーナーで先頭)は複勝圏0頭
モズスーパーフレアにとっては鬼門のデータとなっております。
やはり今回は、ハイペース予想でどの馬が上手く立ち回り、展開利をつかめるかが、重要となってきそうです。
なお、荒れ戦的には
3連単10万超え確率 約60%
と考えております。
有力穴馬情報
トゥラヴェスーラ
2年前の葵ステークスで3連単10万超え勝負して、勝利した相性の良い馬。
その後の活躍を期待していた馬でしたが、骨折で1年1ヶ月の休養を余儀なくされるなど、不本意な競馬が続いておりましたが、前走の福島TVオープンでは非常に強い勝ち方。
斤量51kgのレジェーロが逃げる展開を、トゥラヴェスーラがきっちりマーク。
直線で前を捕まえると、後方待機組の追い込みを抑えての勝利。
自ら人気馬に競馬をさせない競馬をし、厳しい流れを押し切った勝利ということで着差以上の強い勝ち方でした。
今回は、モズスーパーフレアが逃げる展開ですが、ラブカンプーなど他に逃げたい馬も多くいるため、前走よりレースがしやすい流れになるものと思われます。
最近は先行していますが、この馬の魅力は脚を溜める競馬が力を発揮できる戦法だと思っていますので、そういう競馬を期待したいです。
穴馬情報として載せましたが、私の◎です。
プリディカメント
前述の福島TVオープンで展開利もあって追い込み2着。
展開利があっての追い込み好走なので、レース自体は高い評価をしておりませんが、
今回も展開利が見込まれ、追い込み一辺倒だからこそ狙いたい1頭。
1枠1番を引いているので、4コーナーで外を回る競馬では無く、一か八かの内強襲を選択する競馬が理想で人気が無いからこそできる戦法。
浜中JKというのも、そういう点で魅力の騎手。
追い切り評価も96点とモズスーパーフレアと1位タイの評価
大変状態の良さが伝わる動きだったので、良い勝負は可能と見ています。
メイショウキョウジ
前走の福島TVオープンでは14着でしたが、勝ち馬とは0.8秒差と着順ほど負けてはおりません。
最終追い切りではCWコースで一杯に追い切り、前走叩いての上積みが十分期待できる動きでした。
小倉では【2.3.2.0】と好相性のコース。
前走叩き台と考えたならば、魅力の1頭と考えても良いでしょう。