荒れ戦です。
今回は函館スプリントS2020の最終予想として
・展開予想
・印し付き考察
を行っていきたいと思います。
まずは前日23時時点の単勝オッズを見てみましょう
1番人気 ダイアトニック 3.1倍
2番人気 ライトオンキュー 5.8倍
3番人気 ジョーマンデリン 6.7倍
4番人気 エイティーガール 9.0倍
5番人気 マリアズハート 11.2倍
単勝1番人気はダイアトニック
上位人気は中枠に集中した形になりました。
下位人気馬が不利な外枠に集まった事から、荒れる要素は大変低くなりました。
例年荒れる傾向の重賞戦ですが、今年はいつもの年より荒れ難いレースと見ています。
展開予想
逃げ馬は大外メイショウショウブ、ダイメイフジの2頭
ただ、土曜日のレース傾向を見ても分るとおり、ペースが流れても前目残りが目立っています。
前半33秒前後で流れても、前が止まらない状況なので、やはり前傾ラップで推移することは8割方予想しています。
ただ、止まらないのが今の函館芝。
前目で競馬ができる馬で、4コーナーで6番手以内に位置取れる馬を狙っていこうと思います。
印し付き考察
◎ライトオンキュー
7ヶ月ぶりの実践ですが、一週前追い切りで栗坂路で一番時計
最終追い切りでも、素軽い動きで、馬なりながら僚馬を一蹴
状態は文句無しと言って良いでしょう。
最近は差しの競馬で強い競馬を見せておりますが、状況に応じて、番手で競馬することも可能。
能力的にも芝1200m戦であれば、充分G1で勝ち負けできる存在です。
◎ジョーマンデリン
先週のUHB杯
先行馬が総崩れする中、4番手からの競馬で直線抜けだし、後続に0.2秒差つける勝利。
横綱相撲と言っても良い勝ち方で、大変強さを感じました。
これまでの戦績【4.1.1.6】に対し、函館芝は【3.1.0.0】と、函館競馬を最も得意としている馬です。
UHB→函館スプリントSへの参戦は当初から織り込み済み。
得意のコースに対し逆らう必要も無いと思っています。
▲ダイアトニック
前走の高松宮記念は不利が無ければ、勝ち負け必至のレース。
ただ、最後の直線の不利以外に関しては「メイチ仕上げ」「好スタート」「好枠」と好走条件が整っていたのは確かです。
今回は、初の斤量58kg、芝1200mの良馬場未経験、仕上げは高松宮記念以上ではないなどから、今回は「危険な人気馬」であることは言えます。
斤量58kg前後の重さは、影響を受ける馬が多いのは確かなので、今回は▲程度の印しが丁度良いと判断しております。
以下
△フィアーノロマーノ
追い切り評価良、芝1200m未経験は不安材料
△シヴァージ
能力は認めるが、脚質は今回に関して合わない。
穴馬ティーハーフ
まとめ
函館スプリントS 3連複1万超え確率は30%~40%
今年はそこまで荒れる確率が高いとは思っていません。
よって、このレースに関しては、勝負レースとせず、印し予想のみの公開とさせていただきます。