荒れ戦です。
本日は、スプリンターズS2020の最終追い切り調教診断の前編として下記10頭の診断を行っていきたいと思います。
アウィルアウェイ
エイティンガール
グランアレグリア
ダイアトニック
ダイメイフジ
ダイメイプリンセス
ビアンフェ
モズスーパーフレア
ヤマカツマーメイド
レッドアンシェル
スプリンターズS2020 最終追い切り調教診断(前編)
アウィルアウェイ
最終
栗坂路良 53.7-38.5-25.2-12.8 強め
一週前
栗坂路良 53.8-38.1-24.5-12.3 強め
最終追い切り診断
最終は坂路コース単走で追いきりました。
一週前とほぼ変わらずの内容。
この馬なりに動けており、好状態の判断に変わりありません。
一週前追い切り診断
一週前は坂路コース単走で追いきりました。
特段強調する点はありませんが、この馬なりに動けていたものと思われます。
好状態と判断します。
エイティンガール
最終
栗CW良 66.7-50.7-36.8-12.2 馬なり
一週前
栗芝良 79.5-62.4-48.0-35.1-11.7 馬なり
最終追い切り診断
最終はCWコース単走で追いきりました。
一週間前の動き同様に素軽い動きを見せており、馬なりで好時計をマーク。
大変良い状態にあります。
一週前追い切り診断
一週前は芝コース単走で追いきりました。
「夏コンスタントにレースを使っているため上がり目という部分では」と思っておりましたが、大変素軽い動きを見せており、目下絶好調といった感ありです。
大変良い出来にあると見ています。
グランアレグリア
最終
南W良 67.1-52.0-38.3-12.3 馬なり
一週前
南W重 67.0-51.8-38.3-12.5 馬なり
最終追い切り診断
最終はWコースで併せ馬を行いました。
追走する形でしたが、ゴール前軽く手綱を緩めると楽に併入。
今回休み明けで仕上げは8割~9割の出来と判断していますが、それでも十分勝ち負け出来るだけの馬。
一週前追い切り診断
一週前はWコースで併せ馬を行いました。
僚馬に併入しましたが、上々の動きを披露。
安田記念時の一週前とほぼ同様の追い切りタイム。
安田記念時には最終で非常に素晴らしい動きを見せていたため、今回も最終に注目したいと思います。
ダイアトニック
最終
栗坂路良 54.3-39.9-25.3-12.3 強め
一週前
栗坂路良 52.5-38.4-25.6-13.4 馬なり
最終追い切り診断
最終は坂路コースで併せ馬を行いました。
書きたいことは沢山ありますが・・・
追い切り内容は大変悪いです。
一週前はこの馬としては前半飛ばしてはいなかったにも関わらずラスト1F13.4秒と時計を要しています。
最終は厩舎コメントで「今週末輸送あるので十分余力残していく」とありましたが、それなりに押っつけての54.3-12.3秒
余力を残しているのでなく、馬が走る気を失っている様にしか見えません。
枠云々の前に、追い切り時点で消します。
これできたら諦めます。
一週前追い切り診断
一週前は坂路コースで併せ馬を行いました。
ラスト1F13.4秒と正直物足りない動き。
高松宮記念時は一週前に
栗坂路良 49.9-36.8-23.9-11.9 強め
の大変素晴らしい動きでしたので、ほど遠い内容。
最終次第では相当評価を落とす予定です。
ダイメイフジ
最終
栗坂路良 53.3-38.8-25.2-13.0 一杯
一週前
栗坂路良 54.8-39.9-25.4-12.6 強め
最終追い切り診断
最終は坂路コースで併せ馬を行いました。
時計は平凡ですが、一杯に追われ僚馬に先着。
動きは凄い良いという事もありませんが、普通の出来と判断します。
一週前追い切り診断
一週前は坂路コースで併せ馬を行いました。
ダイメイプリンセスとの併せ馬。
特に強調する内容ではありません。
最終追い切りで改めて判断します。
ダイメイプリンセス
最終
栗坂路良 53.9-40.1-25.9-12.9 強め
一週前
栗坂路良 54.1-39.4-25.3-12.5 強め
最終追い切り診断
最終は坂路コース単走で追いきりました。
特に強調する点はありません。
良くて前走並と判断します。
一週前追い切り診断
一週前は坂路コースで併せ馬を行いました。
ダイメイフジとの併せ馬でしたが、好調時の動きではありません。
あまり魅力は感じません。
ビアンフェ
最終
栗坂路良 51.4-37.6-24.7-12.5 一杯
一週前
栗坂路良 55.9-39.4-25.3-12.8 馬なり
最終追い切り診断
最終は坂路コース単走で追いきりました。
力強い足取りで坂を駆け上がりました。
良い状態と判断します。
一週前追い切り診断
一週前は坂路コース単走で追いきりました。
軽めの内容ですが、リズミカルに坂を上がっており雰囲気は良いです。
最終に強めに追い切ってくるかと思いますので、注目したいと思います。
モズスーパーフレア
最終
栗坂路良 50.8-36.6-24.0-12.2 馬なり
一週前
栗坂路良 50.2-37.0-24.0-12.3 G前仕掛け
最終追い切り診断
最終は坂路コース単走で追いきりました。
力み感無い走りながらも、この時計が出るところが、持っているスピードが違う事が分ります。
この力量感で50秒を切ってきたら、「完璧」と思っておりましたが、それでも十分の内容。
大変良い出来と判断します。
一週前追い切り診断
一週前は坂路コースで併せ馬を行いました。
僚馬を大きく突き放す内容。
ダイナミックなフォームで、大変素晴らしい動きでした。
調教駆けする馬でいつも良く見せる馬ですが、その中でも良いと思います。
高松宮記念時と同様に最終に、坂路4F50秒を馬なりで切る動きを期待します。
ヤマカツマーメイド
最終
栗CW良 80.3-65.2-51.3-37.9-12.8 強め
一週前
栗CW良 80.7-65.0-51.2-38.1-13.3 馬なり
最終追い切り診断
最終はCWコースで併せ馬を行いました。
僚馬に遅れはしましたが、ラスト1F12.8と言うことで、一週前より動きが良化したと判断して良いでしょう。
良い状態にあると判断します。
一週前追い切り診断
一週前はCWコースで併せ馬を行いました。
ラスト1F13.3秒と時計が掛りましたが、前半飛ばしてのものなので、仕方無しです。
良い動きだったと判断します。
レッドアンシェル
最終
栗坂路良 53.1-38.8-25.1-12.8 馬なり
一週前
栗坂路良 52.5-37.8-24.1-12.4 馬なり
最終追い切り診断
最終は坂路コース単走で追いきりました。
春時に比べ時計は出ていませんが、時計が出ていなかった北九州記念で良い走りをしていたため、時計に関しては気にする必要は無いかと思います。
2週続けて馬なりの内容でしたが、動き自体は良く、前走同様に良い出来にあると判断します。
一週前追い切り診断
一週前は坂路コース単走で追いきりました。
上々の動きを披露。
引き続き順調な出来と判断。