荒れ戦です。
本日は10月24日に行われる菊花賞2021の予想として
全頭最終追い切り調教診断
を行っていきたいと思います。
※出走馬確定時点で再更新します。
- 全頭最終追い切り調教診断
- 1枠1番 ワールドリバイバル(93点)
- 1枠2番 アサマノイタズラ(95点)
- 2枠3番 タイトルホルダー(96点)
- 2枠4番 ロードトゥフェイム(94点)
- 3枠5番 レッドジェネシス(95点)
- 3枠6番 セファーラジエル(95点)
- 4枠7番 ディープモンスター(96点)
- 4枠8番 エアサージュ(92点)
- 5枠9番 ヴェローチェオロ(95点)
- 5枠10番 モンテディオ(94点)
- 6枠11番 ディヴァインラヴ(95点)
- 6枠12番 ノースザワールド(94点)
- 7枠13番 アリーヴォ(95点)
- 7枠14番 ステラヴェローチェ
(94点)→(修正93点) - 7枠15番 ヴァイスメテオール(96点)
- 8枠16番 グラティアス(95点)
- 8枠17番 ヴィクティファルス(95点)
- 8枠18番 オーソクレース(93点)
全頭最終追い切り調教診断
1枠1番 ワールドリバイバル(93点)
【最終追い切り評価】
坂路単走で追いきりました。
坂路では時計が出ない馬。時計よりフラフラして走っており、集中力に欠ける走り。
【一週前追い切り評価】
一週前はCWコース単走で追いきりました。
時計自体を見れば、良い時計ではありますが、前走時を見て分るとおり調教駆けする馬。
動きは重心が低く良い走りにも見えましたが、動きが鈍い感じもありました。最終追い切りでチェックします。
【今回】
最終
栗坂路良
55.7-40.2-25.6-12.4 強め
一週前
栗CW良
81.6-65.3-51.0-37.5-12.0 一杯
【前走】セントライト記念11着時
最終
栗CW良
80.7-64.9-50.5-37.1-12.2 一杯
一週前
栗CW良
80.5-65.1-51.5-38.8-12.7 馬なり
【牧田調教師】
距離に対応できそうな血統。ひと叩きして予定通りの調整で臨めるし、自分のレースでどこまで粘れるか。
1枠2番 アサマノイタズラ(95点)
【最終追い切り評価】
Wコースで併せ馬を行いました。
躍動感ある走りで大変良い動きを見せていました。
前走も良かったですが、引き続き体調良いと判断します。
【今回】
最終
南W稍重
68.0-52.8-37.8-11.8 馬なり
一週前
南W稍重
68.8-52.7-37.7-11.6 一杯
【前走】セントライト記念1着時
最終
南W稍重
65.9-51.0-36.6-11.6 一杯
一週前
南W良
84.2-68.2-53.3-38.7-12.0 馬なり
【手塚調教師】
春以上の体調で期待はあったが、よく勝ってくれた。本質的には中距離向きでもリラックスして走れれば。
2枠3番 タイトルホルダー(96点)
【最終追い切り評価】
Wコースで併せ馬。
先週が実質本追い切りだったため、最終は軽目内容。
手応え抜群で躍動感あるはしりで駆けています。出来は大変良さそうです。
【一週前追い切り評価】
Wコース単走で追い切りました。
コース外々を回って好時計でシッカリ負荷をかけました。
動きも力強さがあり、大変良い内容の追い切りだったと思いま。
【今回】
最終
南W稍重
52.6-38.6-25.1-12.7 馬なり
一週前
南W重
97.1-81.1-66.3-51.4-37.0-11.7 仕掛け
【前走】セントライト記念13着時
最終
南W良
68.5-52.4-37.1-10.9 仕掛け
一週前
南W良
67.9-52.5-37.8-11.4 馬なり
【栗田調教師】
心肺機能の高い馬で、血統的にも三千は合いそうですね。ケイコの動きが良く状態面も問題はありません。
2枠4番 ロードトゥフェイム(94点)
【最終追い切り評価】
Wコースで併せ馬を行いました。
折り合い重視の追い切り内容でしたが、リズミカルに駆けており体調はまずまずと判断します。
【一週前追い切り評価】
前走時に比べ物足り無い調整。最終追い切りでどの程度の負荷・動きを見て判断。
【今回】
最終
南W稍重
85.6-68.7-53.4-38.5-11.8 馬なり
一週前
南W稍重
84.9-70.0-55.8-40.1-12.4 馬なり
【前走】九十九里特別1着時
最終
南W良
69.6-54.3-38.9-11.4 馬なり
一週前
南W稍重
83.1-66.7-52.6-38.1-12.2 馬なり
【ロードフェイム調教師】
前走はきっちり体が絞れたことと、好位のインで上手に立ち回れたことが勝因。GⅠでも差のない競馬を。
3枠5番 レッドジェネシス(95点)
【最終追い切り評価】
CWコース単走で追いきりました。
一週前が本追い切りだったため、最終は軽目調整。
馬なりですが、活気ある走りを見せており調子は良さそうです。
【一週前追い切り評価】
一週前はCWコースで併せ馬。
長めから時計を出し菊花賞仕様で調整。動きも大変良く、前走から上積みありと判断。
【今回】
最終
栗CW良
86.2-69.8-54.2-39.7-12.0 馬なり
一週前
栗CW良
98.7-82.0-66.3-51.8-38.6-12.0 仕掛け
【前走】神戸新聞杯2着時
最終
栗芝良
81.8-64.8-49.9-36.3-11.9 馬なり
一週前
栗CW良
83.0-66.4-51.4-37.4-11.9 G一
【大江助手】
前走時と違って体の連動性が高まって、動きに力強さが出てきた。メンタル面もうまく調整できている。
3枠6番 セファーラジエル(95点)
【最終追い切り評価】
CW単走で追いきりました。
伸びのある走りで大変素晴らしい動きを見せていました。
一週前から大きく評価を変えます。
【一週前追い切り評価】
坂路単走で追い切り。動きは物足りません。最終追い切りも同程度なら評価を落とします。
【今回】
最終
栗CW良
82.5-66.1-50.9-36.3-11.5 仕掛け
一週前
栗坂路良
53.1-38.8-25.5-13.0 強め
【前走】神戸新聞杯7着時
最終
栗CW良
84.8-68.8-53.9-39.4-12.5 馬なり
一週前
栗CW良
80.5-65.5-51.3-37.7-12.6 一杯
【平助手】
今週は馬なりで追い切ったが、好時計が出たし具合は本当にいい。成長した今なら折り合って運べるはず。
4枠7番 ディープモンスター(96点)
【最終追い切り評価】
CWコースで併せ馬を行いました。
折り合い難ある馬で、抑えるのに苦労している感ありますが、直線の手応えは、一週前とは歴然に良くなっています。
休み明けですが、出来は申し分無し。
【一週前追い切り評価】
CW併せで追い切りました。ラストのみ仕掛けたため、その伸びだけでは判断つきません。
最終追い切りで判断します。
【今回】
最終
栗CW良
83.4-66.4-51.3-37.4-11.3 仕掛け
一週前
栗CW良
82.2-67.0-52.3-38.8-11.6 仕掛け
【前走】東京優駿16着時
最終
栗坂路良
52.9-38.7-25.1-12.3 仕掛け
一週前
栗CW稍重
81.9-66.9-51.1-37.8-11.6 一杯
【兼武助手】
乗り込みは順調。馬体にメリハリが出て成長を感じるし、体調はいい。スタミナをロスせずに運べれば。
4枠8番 エアサージュ(92点)
【最終追い切り評価】
坂路単走で追いきりました。
軽目の調整。一週前・最終ともに物足り無い内容。
【一週前追い切り評価】
しまい1F11.9秒でておりますが、前半ゆったり入っているため。
全体時計としても、普段から出している時計で、現時点でG1仕上げといった感じではありません。
【今回】
最終
栗坂路良
55.9-40.2-25.6-12.2 馬なり
一週前
栗CW良
84.2-67.7-53.2-39.2-11.9 強め
【前走】札幌日刊スポーツ杯1着時
最終
札ダ稍重
69.9-54.3-39.7-11.7 強め池添池添調教師】
長距離適性は十分。ハナにはこだわらないが、跳びが大きな馬なのでリズムを崩さないように運びたい。
5枠9番 ヴェローチェオロ(95点)
【最終追い切り評価】
最終は坂路でステラヴェローチェとの併せ馬
中1週でしたが、それなりに負荷をかけている事が好印象。
ヴェローチェオロに大きく遅れるステラヴェローチェが動きに精細を欠いた動き。
【今回】
最終
栗坂路良
53.0-38.7-25.3-12.6 仕掛け
【前走】三田特別1着時
最終
栗CW良
83.2-66.1-50.6-36.9-12.2 一杯
一週前
栗CW良
69.5-53.9-39.0-12.4 一杯
【須貝調教師】
競馬を使っての間隔が短いので追い切りは併走馬と同じくらいで。1回使ったことがプラスに働いている。
5枠10番 モンテディオ(94点)
【最終追い切り評価】
CWコースで併せ馬を行いました。
一週前は大外、最終はコースの5分程を走っているため、時計短縮して良くなったとは判断しませんが、手応え良く力強い走りを見せていたため、前走時程度の出来にはあると判断します。
【一週前追い切り評価】
一週前はCWコース単走馬なりで追い切り。
動き自体は悪くはない。「体が出来ているから」という事もあると思うが、G1前としては物足り無い内容。
【今回】
最終
栗CW良
84.4-67.0-51.6-37.2-12.1 馬なり
一週前
栗CW良
85.0-68.6-53.9-40.0-12.4 馬なり
【前走】神戸新聞杯3着時
最終
栗CW稍重
81.7-66.1-52.1-37.9-12.4 G強め
一週前
栗CW稍
82.6-66.7-52.1-38.2-11.8 一杯
【調教師】
まだこれからの馬だが、前走を使った後も反動はなく順調に来ることができた。いい状態でGⅠに臨める。
6枠11番 ディヴァインラヴ(95点)
【最終追い切り評価】
CWコースで併せ馬を行いました。
春先一杯に追って出していたタイムを、前走、今回ともに馬なりで出しています。
前走時比較では大きく変わった印象はありませんが、春とは別馬と捉えて良いでしょう。
出来良しと判断します。
【一週前追い切り評価】
一週前はCWコースで併せ馬。
先着するも前走から大きく良くなったという印象無し。現状維持。
【今回】
最終
栗CW良
82.9-66.6-51.9-38.6-12.3 馬なり
一週前
栗CW良
84.9-68.6-53.3-38.9-12.0 仕掛け
【前走】木曽川特別1着時
最終
栗CW稍重
84.8-68.4-53.0-38.7-11.9 馬なり
【斉藤調教師】
順調にこられたし、いい状態でGⅠへ臨めます。長い距離でも走れる馬なので、スタミナを生かせれば。
6枠12番 ノースザワールド(94点)
【最終追い切り評価】
CWコースで単走追い切り。
調教駆けする馬ですが、大外をリズミカルに駆け雰囲気を感じさせる動き。
好状態にあると判断します。
【今回】
最終
栗CW良
81.3-66.0-50.7-37.3-11.8 馬なり
一週前
栗坂路良
55.5-40.3-25.9-12.5 馬なり
【前走】浜名湖特別2着時
最終
栗CW良
70.1-54.2-39.2-12.2 馬なり
一週前
栗坂路良
55.4-40.1-25.7-12.4 馬なり
【大久保調教師】
今週は鞍上に感触を確かめてもらった。折り合いがつくようになって、レース運びに安定感が出ている。
7枠13番 アリーヴォ(95点)
【最終追い切り評価】
最終は坂路単走で追いきりました。
一週前に高負荷をかけているため、最終は軽目調整。
リズミカルに坂を駆けあがり、雰囲気は大変良いです。
【今回】
最終
栗坂路良
54.1-39.2-24.9-12.3 馬なり
一週前
栗CW良
79.5-64.1-49.6-36.9-12.2 馬なり
【前走】柳川特別1着時
最終
栗坂路良
54.3-38.7-25.0-12.4 馬なり
一週前
栗CW良
81.5-65.3-50.5-36.8-11.6 一杯
【杉山調教師】
先々週、先週とCWで負荷をかけてきたので、今週は坂路でサッと。イメージ通り、順調にきましたね。
7枠14番 ステラヴェローチェ(94点)→(修正93点)
【最終追い切り評価】
坂路で併せ馬を行いました。
前走時との坂路比較で、「馬なり」「一杯」の鞍上のアクションはありますが
力強さ、迫力は前走時の方がありました。
前走の不良馬場での力走。疲れを感じる走りに見えてならない・・・。
【一週前追い切り評価】
追い切り内容としては悪くはありません。
ただ前走時の方が動きが良かった印象。
【今回】
最終
栗坂路良
52.3-38.1-24.7-12.6 馬なり
一週前
栗CW良
82.3-65.6-51.2-38.5-11.9 強め
【前走】神戸新聞杯1着時
最終
栗坂路良
50.2-36.8-23.9-12.0 一杯
一週前
栗CW良
80.1-64.7-50.4-37.6-12.2 一杯
【須貝調教師】
前走は馬体増でも太く見えなかった。背が高くなっていて、幅も広がっている。成長分とみていいですね。
7枠15番 ヴァイスメテオール(96点)
【最終追い切り評価】
Wコースで併せ馬を行いました。
軽目内容でしたが、一週前に本追い切りを行っているため調整程度と判断。
体調良しと見ています。
【一週前追い切り評価】
調教では動かない馬でしたが、この一週前は動き一変しています。
長めからそれなりのペースで駆け、ラスト1F11.7も優秀。
大きな変わり身を期待したくなる調整内容です。
【今回】
最終
南W稍重
69.4-53.9-38.9-12.0 馬なり
一週前
南W稍重
98.3-82.0-66.9-52.2-37.6-11.7 仕掛け
【前走】ラジオNIKKEI賞1着時
最終
南W稍
69.0-53.4-39.5-12.5 馬なり
一週前
南W良
98.3-68.5-54.2-39.4-12.9 馬なり
【太田助手】
今週は3頭併せの真ん中で折り合わせ、反応を確認し問題なかった。距離は走ってみないと分からない。
8枠16番 グラティアス(95点)
【最終追い切り評価】
Wコース単走で追いきりました。
一週前が本追い切り。最終は軽目の調整。
活気ある走りで力強く駆けていました。好状態と判断します。
【一週前追い切り評価】
一週前はWコース単走で追いきりました。
前走時同様に一週前に素晴らしい動きを見せていました。状態に関しては大変良さそうです。
【今回】
最終
南W稍重
84.5-67.5-53.0-38.0-12.2 馬なり
一週前
南W稍重
82.0-66.8-51.5-36.6-11.7 馬なり
【前走】セントライト記念9着時
最終
南W良
83.3-66.8-52.1-37.7-12.1 馬なり
一週前
南W良
79.5-65.4-50.8-36.7-11.6 強め
【加藤調教師】
他馬にこすられてリズムを崩してしまった。心肺機能が高く距離は問題ない。前に馬を置いて運べれば。
8枠17番 ヴィクティファルス(95点)
【最終追い切り評価】
坂路単走で追いきりました。
前走時と同様の調整内容。ラスト仕掛けて躍動感ある走りを見せております。
体調は良さそうです。
【一週前追い切り評価】
一週前はCWコース単走で追い切りました。
動き自体は前走時と差ほど変わりませんが、しっかり負荷をかけられている事が好材料と思います。
【今回】
最終
栗坂路良
54.5-38.5-24.2-11.9 仕掛け
一週前
栗CW良
79.6-64.4-50.6-37.5-12.3 仕掛け
【前走】セントライト記念5着時
最終
栗坂路良
53.9-38.4-24.4-12.1 馬なり
一週前
栗CW良
80.0-64.5-50.2-37.6-12.5 馬なり
【池添調教師】
皐月賞、ダービーよりも状態の良さを感じる。距離は走ってみないと分からないが、折り合いの心配はない。
8枠18番 オーソクレース(93点)
【最終追い切り評価】
Wコースで併せ馬。
前走時と比較して、時計が出ていない事が気になりますし、動き自体も大きく変わった印象はありません。
【一週前追い切り評価】
一週前はWコースで併せ馬。反応鋭く僚馬に先着。
ただ時計的には物足り無く、最終も同じ程度出あれば評価は上げません。
【今回】
最終
南W稍重
85.2-69.2-53.8-38.7-11.8 仕掛け
一週前
南W稍重
84.6-68.5-53.3-38.7-12.5 馬なり
【前走】セントライト記念3着時
最終
南W良
83.3-67.0-52.6-38.2-12.0 強め
一週前
南W良
82.4-66.4-52.5-38.3-12.0 仕掛け
【池内助手】
長欠明けの前走でも競馬の形にはなっていた。血統的に距離はこなせそうで、好レースを期待している。
********************************************
【荒れ戦】の3連単10万超勝負 予想結果
先週10月16日から、当ブログでは「3連単10万超勝負」を行っております。
ここでは、最終予想として予想した結果を公開します。
※随時更新します。
①10月16日 府中牝馬S
【軸1】
4番アンドラステ
【軸2】
15番ドナアトラエンテ
【消し馬】
3番ローザノワール
6番リアアメリア
8番サトノダムゼル
11番アブレイズ
16番アカイイト
軸1、2絡みの3連単配当10万~100万をオッズ取得で多点買い
【結果】
1着 7番シャドウディーヴァ 4番人気
2着 4番 アンドラステ 5番人気
3着 14番マルターズディオサ 8番人気
3連単配当 151,700円 的中
記事はコチラ↓
②10月17日 秋華賞
3連単10万超する確率が低いと判断し勝負しておりません。
記事はコチラ↓
【秋華賞2021】最終予想 3連単10万超勝負する?
~阪神芝1600mを1.31.3で走れる馬どれだけいる?~