荒れ戦です。
今回の記事では、福島競馬場で荒れるコースおよび条件を紹介しております。
条件の違いでも波乱傾向は異なりますので、荒れる傾向をココで学んで、一緒に3連単高配当を掴みましょう!
荒れ難いコース・条件で高配当を狙っても年間収支はプラスになりません。
「高配当が狙える期待値が高いレースで、高配当を狙う買い方をする」
ことが大事です。
【福島芝コース3連単配当傾向】
.jpg)
過去10年間の福島競馬場の芝コース16頭立以上のレースを抽出しました。
「10万~」「50万~」「100万~」欄の率を足した合計が高いコースが、荒れやすいコース・条件になります。
荒れやすい条件・コースとして、割合の合計が40.0%以上で、更に平均配当が高い条件戦を下記のとおり抽出しました。
(条件戦数が少ないレースについては、含めていない場合があります。)
福島芝 荒れる条件・コース
◉芝1200m 2歳オープン
◉芝1200m 古馬2・3勝
◉芝1800m 3歳オープン
◉芝1800m 古馬1・3勝・オープン
傾向としては、条件戦で新馬戦や未勝利戦は荒れ難い傾向にあります。
また、芝2000m戦および芝2600m戦も3連単10万超え確率は高いものの、平均配当が低くなっているため、上記には含めていません。
それでは、福島芝1200mおよび芝1800mのレース対策として、簡単に「枠傾向」および「脚質傾向」を見ていきます。
福島芝1200m
【馬番傾向】

外枠の馬に比べ若干ですが、内枠の馬の方が好走率が高めになっています。
【脚質傾向】

逃げ、先行馬の好走率が高くなっています。
【重賞レース】
福島芝1200mで行われる重賞レースはありません。
福島芝1800m
【馬番傾向】

内外の有利不利はありません。
【脚質傾向】

芝1200m戦同様に逃げ、先行馬の好走が目立ちます。
【重賞レース】
この条件で行われる重賞レースは、「福島牝馬S」と「ラジオNIKKEI賞」です。

16頭の多頭数戦で抽出した3連単配当傾向ですが、10万超え確率は61.6%です。
この条件で行われた場合には無条件に勝負したいレース。
まとめ
福島芝 荒れる条件・コース
◉芝1200m 2歳オープン
◉芝1200m 古馬2・3勝
◉芝1800m 3歳オープン
◉芝1800m 古馬1・3勝・オープン
・芝1800m戦の重賞レース「福島牝馬S」「ラジオNIKKEI賞」は積極的に狙えるレース。
・逃げ、先行馬の好走率が高いです。人気馬が後方脚質かどうか確認しましょう(荒れる可能性が高まります。)