荒れ戦です。
本日は富士S2021の最終予想として
展開予想
印付き考察
買い目公開(3連単10万超勝負する?)
について書いていきたいと思います。
展開予想
逃げ馬という逃げ馬はおりませんが、ボンセルヴィーソが逃げ宣言をしています。
1番人気のソングラインも内目で待機して早仕掛けが考え難い。ロータスランド、ダノンザキッドの出方次第。メンバー構成的にはそこまで速くならなそう。
1000m通過は58秒後半~59秒前半のスロー~ミドルと予想。
直線のヨーイドンの展開で、好位、差し馬の瞬発力勝負と予想しています。
印つき考察
◎16番 ダノンザキッド
追い切り評価97点。
追い切り内容は春から雲泥の差といって良いほど、迫力ある動きを見せていました。
休み明けも、新馬戦で非常に強い勝ち方を見せており全く気にする必要無し。
1600mは初距離ですが、2歳時の東スポ杯の最終追い切りで坂路コースで4F51.6-12.1を出しており、スピードも兼ね備えております。
単勝オッズ4倍程度なら、単で狙って見たい馬。
〇5番ロータスランド
追い切り評価96点
追い切りも一週前にシッカリ負荷をかけ、大変力強い走りをしており好状態にあると判断。
2走前の中京記念は5着と負けましたが、追い切り診断でも物足り無さを感じていたから、5着敗退は納得の結果。
ソングラインは前走から51kg→52kgの増に対し、ロータスランドは54kg据え置きであります。
東京コースは初ですが、左回りも前走勝利、距離的には1600mがベスト距離。
安定感は文句無しです。
▲1番 ソングライン
追い切り評価94点
追い切り内容は物足りない部分ありましたが、やはり斤量52gは魅力的。
東京コースはNHKマイルCでシュネルマイスターのハナ差の勝負演じたコース。
内枠なのでつまる心配あるが、スムーズに立ち回れば、勝ち負け縄間。
穴タイムトゥヘブン
追い切り評価96点
NHKマイルCでは6着と善戦するも、ここ2戦2400m、2200m戦と距離の壁もあってか大きく負けております。
今回適距離に戻り、また追い切りでも抜群の動きを見せており、十分穴を空けても良い条件、状態と判断します。
その他の人気馬
・ラウダシオン、アルジャンナ、ワグネリアンともに追い切り評価93点
今回は勝負気配を感じない追い切り内容と言うことで、評価を少し下げました。
買い目
3連単10万超え確率 25%の波乱度A~B
荒れても決して驚きはしません。
ただ、上記であげた◎~▲の3頭の好走率は高いと判断しており、3頭のうち1頭が凡走し穴馬が絡むという形かな?と予想しています。
それでも3連単10万超する確率は高くないと判断し、
3連単10万超勝負はしません。
今回は3連単10万超勝負では無く、16番ダノンザキッドの単勝オッズが4倍を超えるのであれば、単勝1点買いをしようと考えております。
********************************************
【荒れ戦】の3連単10万超勝負 予想結果
先週10月16日から、当ブログでは「3連単10万超勝負」を行っております。
ここでは、最終予想として予想した結果を公開します。
※随時更新します。
①10月16日 府中牝馬S
【軸1】
4番アンドラステ
【軸2】
15番ドナアトラエンテ
【消し馬】
3番ローザノワール
6番リアアメリア
8番サトノダムゼル
11番アブレイズ
16番アカイイト
軸1、2絡みの3連単配当10万~100万をオッズ取得で多点買い
【結果】
1着 7番シャドウディーヴァ 4番人気
2着 4番 アンドラステ 5番人気
3着 14番マルターズディオサ 8番人気
3連単配当 151,700円 的中
記事はコチラ↓
②10月17日 秋華賞
3連単10万超する確率が低いと判断し勝負しておりません。
記事はコチラ↓
【秋華賞2021】最終予想 3連単10万超勝負する?
~阪神芝1600mを1.31.3で走れる馬どれだけいる?~