荒れ戦です。
今回は中山牝馬S2021予想として
○最終追い切り調教診断
○直前厩舎情報
を行っていきます。
最終追い切り調教診断&直前厩舎情報
1枠1番 リリーバレロ
(追い切り評価 92点)
一週前は追い切り情報が無く3月7日の坂路情報を記載。
最終も軽めの内容ですが、間隔をつめて使ったいるためのもの。
このレースで引退という事だが、レースに向けての仕上げとしては物足りない。
【追い切り診断】
【今回】
最終
美南W良
56.5-41.2-12.8
一週前
美坂路稍重
56.5-41.5-13.1 馬なり
【前回】京都牝馬S11着時
最終
南W稍重
71.6-55.6-40.6-13.7 馬なり
【直前厩舎情報】
~堀調教師~
騎手は、外からプレッシャーをかけられ脚を使えなかった、と。レース後のカイ食いが良く馬体重は前走以上。千八が鍵になります。
1枠2番 リアアメリア
(追い切り評価 93点)
最終は軽めの内容
1週前も軽め内容ですが、3月7日にCW稍重
82.3-66.6-52.8-39.6-12.3 馬なり
と時計をだしています。
「休み明けの仕上げ」と判断。
【追い切り診断】
【今回】
最終
栗CW良
70.0-53.4-38.6-11.8 仕掛け
一週前
栗坂路重
56.1-40.4-12.8 馬なり
【前回】エリザベス女王杯7着時
最終
栗CW良
53.4-38.5-12.8 馬なり
一週前
栗CW重
86.8-69.7-53.8-39.3-12.0 馬なり
【直前厩舎情報】
~片山助手~
3週続けて攻めにまたがってもらい好感触をつかんでくれた。前に馬を置いてためが利けば、最後ははじけそうなイメージです。
2枠3番 アルーシャ
(追い切り評価 96点)
馬なりながら力強さがあり活気ある動き。
中間も坂路で念入りの乗り込む。
引退前。勝負気配を感じる。
【追い切り診断】
【今回】
最終
美W良
84.1-67.7-52.4-38.8-12.3 馬なり
一週前
南W稍重
68.3-53.8-39.7-12.8 馬なり
【前回】ニューイヤーS2着時
最終
南W良
71.0-55.4-41.1-12.9 馬なり
一週前
美坂路良
56.2-41.1-26.8-12.9 馬なり
【直前厩舎情報】
~津曲助手~
気性が穏やかになり操縦性も高まったので、うまく対応してくれると思う。斤量が軽くなるのはプラスだし好レースを期待する。
2枠4番 ロフティフレーズ
(追い切り評価 93点)
特に強調する点なし。
現状維持。
【追い切り診断】
【今回】
最終
南W良
68.0-52.8-39.1-12.6 馬なり
一週前
南W稍重
86.1-69.4-53.8-39.8-12.7 馬なり
【前回】ニューイヤーS8着時
最終
南W良
70.6-55.1-40.6-12.8 強め
一週前
南W良
85.0-68.9-54.6-40.7-12.8 馬なり
【直前厩舎情報】
~上原調教師~
だいぶ大人になってきた今なら千八にも対応は可能。中山は得意としているし、馬場が渋っても問題がないので差はなさそうです。
3枠5番 シャドウディーヴァ
(追い切り評価 95点)
馬なりで力強く坂路を駆けあがる。
一連の好状態をキープと判断。
【追い切り診断】
【今回】
最終
美坂路良
53.0-39.1-25.3-12.2 馬なり
一週前
南W稍重
66.7-52.1-38.2-12.8 強め
【前回】東京新聞杯3着時
最終
美坂路稍重
53.4-39.2-25.4-12.3 馬なり
一週前
南W稍重
65.6-50.5-37.7-12.3 一杯
【直前厩舎情報】
~斎藤調教師~
モタれるので展開の助けが欲しい。ただ、前走は外を回って好走しているし牝馬同士ならチャンスは十分。いい状態で臨めます。
3枠6番 アブレイズ
(追い切り評価 95点)
最終は軽め内容
実質一週前が本追い切りでしたが
弾むフットワークで好状態をキープと判断。
【追い切り診断】
【今回】
最終
栗坂路良
54.7-40.0-25.5-12.4 馬なり
一週前
栗坂路重
51.1-37.0-12.0 一杯
【前回】愛知杯4着時
最終
栗坂路良
52.0-38.0-24.5-11.8 馬なり
一週前
栗坂路良
50.5-36.7-23.9-11.9 一杯
【直前厩舎情報】
~兼武助手~
前崩れの展開も良かったが、差す競馬で見どころがあった。在厩でしっかり乗り込んでおり、前走がきっかけになってくれれば。
4枠7番 フェアリーポルカ
(追い切り評価 95点)
仕掛けた時の反応は大変良かったと思います。
大変良い出来にあると思います。
【追い切り診断】
【今回】
最終
栗坂路良
53.8-38.3-24.8-12.2 仕掛け
一週前
栗坂路重
56.7-40.6-12.6 強め
【前回】小倉大賞典8着時
最終
栗坂路重
52.8-37.5-23.8-11.9 強め
一週前
栗CW良
82.0-65.6-50.6-37.3-12.0 一杯
【直前厩舎情報】
~西村調教師~
水分を含んだ馬場だったこともあり、追いだすとノメっていた。本来は良馬場の方がいいタイプ。使って出来は上向きだし楽しみ。
4枠8番 デンコウアンジュ
(追い切り評価 93点)
最終は馬なりでの追い切りで特段変わった感じはない。
一週前の追い切り情報は3月7日の追い切り情報を記載。
中間は坂路で軽め調整。
良くて現状維持と判断。
【追い切り診断】
【今回】
最終
栗CW良
85.2-69.8-54.9-40.7-12.6 馬なり
一週前
栗P良
67.1-50.7-38.1-11.8 馬なり
【前回】小倉大賞典5着時
最終
栗CW重
82.7-68.4-54.1-40.4-12.3 一杯
一週前
栗CW良
83.0-68.7-53.9-39.5-12.6 強め
【直前厩舎情報】
56㌔を背負いながら内を突いて差のない競馬。コンスタントに力は発揮してくれている。中山千八がどうかも状態は変わりない。
5枠9番 ドナアトラエンテ
(追い切り評価 96点)
最終は一週前とほぼ同様の内容。
前走時はラスト1F13秒台と垂れていますが、今回はしっかり走り切れている。
前走時からの上積みを期待する。
【追い切り診断】
【今回】
最終
南W良
66.5-51.8-37.7-12.5 馬なり
一週前
南W稍重
64.5-50.1-36.5-12.6 馬なり
【前回】初富士S1着時
最終
南W良
66.4-51.7-38.0-13.4 馬なり
一週前
南W良
66.1-51.8-38.9-13.9 馬なり
【直前厩舎情報】
~国枝調教師~
出が悪くてエンジンのかかりも遅く出世が遅れたが、馬体がしっかりして本物になった。再度同じような競馬ができればここでも。
5枠10番 スイープセレリタス
(追い切り評価 94点)
アルーシャとの併せ馬。
アルーシャが良く見える分、物足り無さがあるが
追い切りではあまり時計が出ない馬ですが、上々の内容と判断。
【追い切り診断】
【今回】
最終
南W良
68.5-53.0-38.8-12.3 強め
一週前
南W稍重
68.9-54.4-40.3-12.6 馬なり
【前回】ターコイズS8着時
最終
南W良
71.0-55.8-41.1-13.2 馬なり
一週前
南芝良
56.1-41.2-12.9 馬なり
【直前厩舎情報】
~津曲助手~
3角過ぎから外を回って追い上げた分、最後は苦しくなった。決して力負けではなく、本来はゲートも安定しているので改めて。
6枠11番 ロザムール
(追い切り評価 94点)
調教では特に目立った動きをしない馬。
動き自体は普段と変わらず。現状維持と判断。
【追い切り診断】
【今回】
最終
南W良
69.1-53.9-39.8-12.8 馬なり
一週前
南W稍重
66.2-53.0-39.6-12.8 一杯
【前回】中山金杯4着時
最終
南W良
67.6-53.4-39.7-12.8 馬なり
【直前厩舎情報】
~上原調教師~
先行して自分のリズムで運べればしぶといタイプ。今回は牝馬同士のレースだけに、うまく展開がかみ合えば浮上してもいいはず。
6枠12番 インターミッション
(追い切り評価 94点)
中間入念に乗り込む。
仕上げとしては上々と判断。
【追い切り診断】
【今回】
最終
南W良
69.5-54.0-39.7-12.5 仕掛け
一週前
南W稍重
84.9-68.5-52.2-39.1-12.6 馬なり
【前回】ニューイヤーS6着時
最終
美坂路良
54.3-39.4-25.6-12.5 馬なり
【直前厩舎情報】
~手塚調教師~
得意な中山で牝馬同士だし、距離延長ならいい位置で流れに乗れそう。ここを目標に乗って状態もいい。先行して粘り込みを期待。
7枠13番 ランブリングアレー
(追い切り評価 95点)
CWコース中央を素軽く駆ける。
好状態をキープと判断。
【追い切り診断】
【今回】
最終
栗CW良
51.5-36.6-11.9 馬なり
一週前
栗CW重
81.9-64.9-50.2-37.2-12.8 一杯
【前回】愛知杯2着時
最終
栗坂路良
53.6-38.9-25.1-12.6 馬なり
一週前
栗坂路良
53.7-38.8-25.5-12.8 馬なり
【直前厩舎情報】
~大江助手~
1頭になってフワッとしてしまった。後ろは離していただけに惜しいレースでした。斤量は見込まれたが、調子は維持している。
7枠14番 シーズンズギフト
(追い切り評価 95点)
最終は軽め
一週前が実質の本追い切り。
ラスト1F時計がかかりましたが、前半飛ばしてのもので問題無し。
好状態と判断。
【追い切り診断】
【今回】
最終
南W良
53.0-39.0-12.4 馬なり
一週前
南W良
64.4-51.3-38.9-13.3 馬なり
【前回】ターコイズS4着時
最終
南W良
69.1-54.1-40.5-12.8 馬なり
一週前
南W良
66.5-52.1-38.9-13.1 馬なり
【直前厩舎情報】
~黒岩調教師~
きちんと手前を変えてくれたし、力みもなくいい追い切りができた。中山は得意としているので、千八でも前半の立ち回りひとつ。
8枠15番 サトノダムゼル
(追い切り評価 95点)
最終は軽めの内容
一週前にビッシリ負荷をかけているため、臨戦過程としては良い
好状態と判断。
【追い切り診断】
【今回】
最終
栗坂路良
56.3-41.1-12.8 馬なり
一週前
南W良
65.5-51.0-37.2-12.4 一杯
【前回】愛知杯7着時
最終
南W稍重
70.6-54.0-38.6-12.5 馬なり
一週前
南W良
66.0-51.4-37.6-12.6 馬なり
【直前厩舎情報】
~堀調教師~
今回はカイ食いが良く、スクミもなくて心身が整っている。確実に脚を使えるので枠順や流れのなかでの位置取りが鍵に。好勝負を。
8枠16番 ホウオウピースフル
(追い切り評価 95点)
躍動感ある動き
一週前はあまり評価していなかったが、評価をあげたくなる動き。
【追い切り診断】
【今回】
最終
南B良
68.3-52.1-37.5-12.2 馬なり
一週前
南W良
83.9-68.5-53.3-39.1-13.1 馬なり
【前回】ディッセンバーS4着時
最終
南D良
52.3-37.6-12.0 馬なり
一週前
南W良
67.1-52.8-39.0-12.7 馬なり
【直前厩舎情報】
~大竹調教師~
単走で追い切ったが、いい動きでした。当日の落ち着きが鍵になるけど、ハンデ53㌔は恵まれた印象がある。楽しみにしています。
【お気軽にお問い合わせください】