荒れ戦です。
本日は1月10日に行われるシンザン記念2021の全頭最終追い切り調教診断(後編)を行い、各馬の状態をチェックしていきたいと思います。
今回は下記8頭の追い切り診断です。
ファルヴォーレ
ブルーシンフォニー
マリアエレーナ
ルークズネスト
ルース
レゾンドゥスリール
ロードマックス
ワザモノ
最終追い切り調教診断
ファルヴォーレ
(追い切り評価 94点)
【今回】
最終
栗坂路良
54.4-38.8-24.9-12.0 強め
【前回】2歳1勝クラス1着時
最終
栗坂路良
51.9-38.1-25.3-12.8 一杯
一週前
栗坂路良
53.7-39.2-25.4-12.9 馬なり
【最終追い切り診断】
最終は坂路単走で追い切りました。
中1週での競馬ですが、最終はラスト2F強めに追いきりました。
レース間隔が詰まっている中で、これだけ追える点は好材料です。
動きにも力強さがあり、良い状態にあると判断します。
ブルーシンフォニー
(追い切り評価 92点)
【今回】
最終
南W良
69.5-54.2-39.3-13.1 馬なり
一週前
南W稍重
67.8-53.0-38.9-12.5 馬なり
【前回】京王杯2歳S8着時
最終
南W稍重
68.3-53.6-39.7-12.8 馬なり
一週前
南W良
67.4-52.8-38.2-12.7 強め
【最終追い切り診断】
最終はWコースで併せ馬を行いました。
2週続けて軽めの調整。
前半軽めに入っているにも関わらず、ラスト1F13秒台は物足りないです。
新潟2歳S2着時には一週前追い切りで
南W良
64.1-49.5-36.5-12.5 馬なり
をマーク。
その時に比べたら、物足り無いですね。
マリアエレーナ
(追い切り評価 91点)
【今回】
最終
栗CW良
86.8-69.8-54.5-40.5-13.0 一杯
一週前
栗CW重
70.6-54.1-39.2-12.2 一杯
【前回】2歳未勝利1着時
最終
栗CW良
82.1-67.0-52.6-37.0-11.5 一杯
一週前
栗CW良
84.8-68.0-52.8-25.2-12.5 強め
【最終追い切り診断】
最終はCWコースで追い切りました。
追い切り動画情報が無いため、動きをチェックできませんが、時計判断だけでは物足りません。
ルークズネスト
(追い切り評価 95点)
【今回】
最終
栗CW良
81.5-66.6-51.7-38.1-12.2 馬なり
一週前
栗CW重
81.2-65.8-52.4-39.0-12.5 一杯
【前回】2歳未勝利1着時
最終
栗CW良
84.6-69.9-54.8-40.6-12.9 一杯
一週前
栗CW良
84.9-69.7-55.3-41.1-13.0 馬なり
【最終追い切り診断】
最終はCWコースで単走追いを行いました。
直線入った段階で口向きの悪さで内にささりましたが、体全体を使ったフットワークを見せていました。
スピード感がありませんが、好時計をマーク。
大変良い動きだったと思います。好状態。
ルース
(追い切り評価 94点)
【今回】
最終
栗坂路良
55.9-40.5-25.9-12.4 仕掛け
一週前
栗坂路重
56.3-41.7-13.7 馬なり
【前回】つわぶき賞5着時
最終
栗坂路良
53.0-37.9-24.4-12.1 一杯
一週前
栗CW良
80.4-66.1-52.4-39.3-12.2 馬なり
【最終追い切り診断】
最終は坂路単走で追い切りました。
一週前、最終ともに軽めの内容でしたが、先週の1月3日(日)に栗CW良で
82.0-66.0-51.0-37.0-11.8 強め
追い切り動画情報が無いため動きを確認できていませんが、シッカリ負荷をかけております。
好状態をキープしているものと判断します。
レゾンドゥスリール
(追い切り評価 92点)
【今回】
最終
栗CW良
85.6-69.5-53.7-39.2-12.3 馬なり
一週前
栗坂路重
54.6-38.8-12.3 馬なり
【前回】2歳新馬1着時
最終
栗坂路良
55.9-40.6-26.6-13.2 馬なり
一週前
栗CW良
82.9-67.1-52.6-38.8-12.1 馬なり
【最終追い切り診断】
最終はCWコースで併せ馬を行いました。
僚馬に追走し並びかけるも、逆に突き放されてのゴール。
前半楽に入っていての遅れということで、物足り無さがあります。
ロードマックス
(追い切り評価 95点)
【今回】
最終
栗CW良
65.3-51.0-37.5-12.2 強め
【前回】朝日杯FS6着時
最終
栗CW良
64.8-50.4-37.1-12.4 仕掛け
一週前
栗CW良
65.1-50.8-37.3-12.1 強め
【最終追い切り診断】
最終はCWで併せ馬を行いました。
鋭い伸び脚で僚馬に大きく先着。
朝日杯時も大変良い動きを見せておりましたが、引き続き好状態にあると判断します。
ワザモノ
(追い切り評価 94点)
【今回】
最終
南W良
68.8-53.9-40.2-13.0 強め
【前回】ひいらぎ賞2着時
最終
美坂路良
52.7-37.9-24.9-12.5 仕掛け
一週前
南W良
57.8-42.2-27.6-13.5 強め
【最終追い切り診断】
最終はWコースで併せ馬を行いました。
時計的に遅く見えますが、コースの外よりを走っているため、問題無しの判断とします。
追われると勝負根性を見せ、グイッと半馬身ほど先着。
好状態と判断します。
シンザン記念2021】予想① 全頭最終追い切り調教診断(前編)はコチラ