荒れ戦です。
今回は5月3日(日)に行われる、天皇賞春2020の予想として
全頭最終追い切り調教診断(前編)を行っていきたいと思います。
今回追い切り調教診断する馬は次の8頭です。
フィエールマン
ユーキャンスマイル
キセキ
ミッキースワロー
メイショウテンゲン
モズベッロ
トーセンカンビーナ
エタリオウ
上位人気が想定される馬達なので、しっかりチェックしていきたいと思います!
最終追い切り調教診断
フィエールマン
(追い切り評価97点)
今回
最終
美南W稍重 65.2-50.6-37.4-12.1 G前仕掛け
一週前
美南W良 65.5-50.4-36.8-12.4 馬なり
前回(有馬記念4着時)
最終
南W稍重 66.1-51.6-37.8-12.6 一杯
一週前
南W稍重 82.6-66.7-51.0-38.3-12.5 仕掛け
【最終評価】
最終追い切りはWコースで3頭併せ馬を行いました。
一週前同様回転力ある動きで、大変素晴らしい動きを見せています。
本番に向けて、ほぼ絶好の出来にあると見ます。
【一週前段階評価】
馬なりながらも、回転力ある動きで好時計をマーク
2週前に
W良 95.1-65.5-51.3-38.0-11.8と長めを追い切り
シッカリ負荷をかけています。
休み開けですが、仕上がりに関しては抜かり無しです。
ユーキャンスマイル
(追い切り評価97点)
今回
最終
栗坂路良 54.8-40.3-26.0-13.0 馬なり
一週前
栗CW稍重 93.3-77.8-62.7-48.9-35.9-12.1 一杯
前回(阪神大賞典1着時)
最終
栗CW良 83.5-67.2-52.2-38.0-11.9 一杯
一週前
栗CW良 78.0-63.7-50.4-37.9-12.4 馬なり
【最終評価】
最終追い切りは坂路コースで併せ馬を行いました。
一週前に強めに負荷をかけているため、今回は軽めの内容
シッカリ抑えが効いてリラックスした走りをしており、長距離戦を控えている直前の状態としては、とても良いと思います。
動きもリズミカルに重心の低い走りで、体調の良さが伺えます。
【一週前段階評価】
併せ馬で遅れるも、前半飛ばしながらもラスト1F12.1でまとめていますので、問題ありません。
素晴らしい動きを見せており、良い出来にあると見ています。
キセキ
(追い切り評価95点)
今回
最終
栗CW良 66.3-51.5-38.3-12.1 馬なり
一週前
栗CW稍重 82.3-65.8-51.2-38.0-11.7 G仕掛
前回(阪神大賞典7着時)
最終
栗CW良 67.3-51.8-37.9-11.7 馬なり
一週前
栗CW重 80.7-64.2-50.2-37.3-11.9 強め
【最終評価】
最終追い切りはWコース単走で追い切りました。
馬なりながら躍動感ある動きを見せております。
前走時同様、出来は良さそうです。
【一週前段階評価】
CWコース単走で追い切りましたが
ダイナミックなフットワークでG前で仕掛けた際にも
首をグッと下げて好反応を示しました。
状態は大変良いです。
ミッキースワロー
(追い切り評価94点)
今回
最終
南W稍重 67.0-52.2-39.1-12.9 馬なり
一週前
美南W稍重 65.2-51.2-38.3-12.5
前回(日経賞1着時)
最終
南W良 82.6-66.2-50.1-38.0-12.4 馬なり
一週前
南W良 67.2-52.3-38.3-12.7 馬なり
【最終評価】
最終追い切りはWコース単走で追い切りました。
馬なり調整ながらもバネのある走りをしており、体調の良さが窺えます。
ただ首の高い走りをしており、どちらかと言うと中距離の馬
芝3200m戦で、いつもの瞬発力が見られるか注目です。
【一週前段階評価】
Wコースで併せ馬を行いました。
時計も良かったのですが、追われた時の反応が非常に素晴らしく
一瞬で僚馬を抜き去りました。
前走時以上の出来と判断します。
メイショウテンゲン
(追い切り評価96点)
今回
最終
栗CW良 86.8-69.5-53.2-38.6-12.0 G前仕掛
一週前
栗CW稍重 80.2-65.4-51.4-37.3-11.6 一杯
前回(阪神大賞典3着時)
最終
栗CW良 80.7-65.2-51.1-38.4-12.1 一杯
一週前
栗CW稍重 69.7-54.1-39.5-12.3 馬なり
【最終評価】
最終追い切りはCWコースで併せ馬を行いました。
本番を見据え軽めの内容となりましたが、一週前に強めの負荷をかけているため問題ありません。
状態は前走時以上と見ます。
【一週前段階評価】
調教駆けする馬ですが、CW併せ馬で僚馬を大きく引き離しての先着
迫力ある動きを見せており、前走時以上の状態にあると判断します。
モズベッロ
(追い切り評価91点)
今回
最終
栗坂路良 53.7-39.0-25.4-13.0 強め
一週前
栗坂路稍重 53.9-39.6-26.2-13.4 馬なり
前回(日経賞2着時)
最終
栗坂路良 53.5-38.8-25.1-12.5 一杯
一週前
栗坂路良 53.0-38.7-25.0-12.7 強め
【最終評価】
最終追い切りは坂路コースで併せ馬を行いました。
少し蛇行しながら走っており、「集中力」が気になりました。
動きに関しても、前走時と大きく良くなったというのは感じられませんでした。
出来に関しては前走時並と判断いたします。
【一週前段階評価】
阪神大賞典後短期放牧明け
坂路で併せ馬を行いましたが、多少物足り無さあり。
最終追い切りで強めの負荷を見たいところです。
トーセンカンビーナ
(追い切り評価97点)
今回
最終
栗坂路良 55.3-39.9-25.4-12.3 馬なり
一週前
栗CW稍重 86.0-69.2-53.9-39.5-11.3 馬なり
前回(阪神大賞典2着時)
最終
栗CW良 86.9-69.8-54.1-39.6-12.4 一杯
一週前
栗CW重 85.4-68.6-53.1-39.0-11.8 一杯
【最終評価】
最終追い切りは坂路コースで併せ馬を行いました。
時計は地味ながらも、折り合いがしっかりついて、リラックスした状態にあると判断します。
出来に関しては絶好の状態にあると見ます。
【一週前段階評価】
CWコースで併せ馬を行いましたが、前走時に比べ反応が段違いに良くなっています。
二週前にも
CW稍重86.7-69.6-53.4-39.3-11.6 馬なり
をマークしており、前走時以上の出来にあると判断します。
エタリオウ
(追い切り評価89点)
今回
最終
栗坂路良 56.8-40.9-26.3-12.9 強め
一週前
栗CW稍重 83.1-67.2-51.8-37.8-11.9 一杯
前回(日経賞6着時)
最終
栗坂路良 56.1-41.1-26.5-12.8 馬なり
一週前
栗CW良 79.4-64.6-51.0-37.8-12.3 強め
【最終評価】
最終追い切りは坂路コースで併せ馬を行いました。
僚馬に先着しましたが時計が地味です。
一週前同様物足り無さが残ります。
良くて前走並と判断します。
【一週前段階評価】
CWコースで併せ馬を行いました。
一杯に追い切り僚馬に先着しましたが、多少物足り無さが残る内容となっています。
最終追い切りで判断します。
まとめ
有力馬8頭の診断を行いました。
全体的に調子の良さそうな馬が多かったです。
その中でもレースで特に注目している馬をコチラで紹介したいと思います。
前走時から比較し反応も良く、出来は絶好と判断
人気は7~8番人気が想定されますが出遅れなければ勝ち負けの存在。