荒れ戦です。
今回は6月7日(日)に行われる、安田記念2020の予想として
全頭最終追い切り調教診断
を行っていきたいと思います。
今回追い切り調教診断を行う馬は下記の8頭です
アーモンドアイ
アドマイヤマーズ
インディチャンプ
グランアレグリア
ダノンキングリー
ダノンプレミアム
ペルシアンナイト
ミスターメロディー
最終追い切り調教診断
アーモンドアイ
(追い切り評価95点)
今回
最終
南W良 66.5-51.8-37.9-12.4 馬なり
一週前
南W良 73.1-57.2-42.4-13.8 馬なり
前回(ヴィクトリアマイル1着時)
最終
南W良 64.6-49.8-36.8-12.3 馬なり
一週前
南W稍重 65.2-49.9-36.6-12.0 馬なり
【最終評価】
Wコースで併せ馬を行いました。
ヴィクトリアマイルから中2週での参戦且つ、好タイムでの勝利と言うことで、軽めの調整と思われましたが、シッカリ時計を出してきました。
動きにも活気があり、疲れは全く感じられません。
前走の出来はキープ出来ていると判断します。
ただし、
「動きには見えない疲れ」
「これまで間隔を詰めてレースを使ったことが無い」
影響については、レースを行って見なければ分らない部分なので、絶対の自信はありません。
【一週前段階評価】
Wコース単走で追い切りました。
レース後、中11日で時計を出してきました。
馬なりで軽め調整ですが、弾むようなフットワークで
追い切りを見る限りは疲れは感じられません。
状態は良さそうですね。
アドマイヤマーズ
(追い切り評価98点)
今回
最終
栗CW良 80.2-64.5-50.0-36.4-11.6 馬なり
一週前
栗CW良 78.7-64.6-50.6-37.4-12.0 仕掛け
前回(富士S9着時)
最終
栗坂路良 52.7-38.5-25.1-12.5 馬なり
一週前
栗CW良 82.7-66.9-53.0-39.3-11.7 G一
【最終評価】
Wコース単走で追い切りました。
文句無しです。
体全体を使ったフォーム、馬なりで好時計が出ているとおり、馬に走る気がみなぎっております。
海外レース明けですが、絶好の出来と評価します。
【一週前段階評価】
CWコースで3頭併せを行いました。
6F78.7秒と全体時計早い中、ラストも12.0秒でまとめてきました。
躍動感ある動きで、大変素晴らしい動きでした。
海外明けですが、体調は良さそうです。
インディチャンプ
(追い切り評価95点)
今回
最終
栗坂路良 51.6-37.4-24.7-12.7 強め
一週前
栗坂路良 51.7-37.9-25.0-13.0 強め
前回(マイラーズC1着時)
最終
栗坂路稍重 50.8-38.1-25.6-13.6 一杯
一週前
栗坂路稍重 53.3-38.6-24.8-12.7 G強め
【最終評価】
最終は坂路コースで併せ馬を行いました。
一週前はラスト1F13.0と掛かっていましたが、前週よりも動きが良化しています。
レースに向けてシッカリ照準を合わせてきました。
【一週前段階評価】
坂路コースで併せ馬を行いました。
ラスト1F13.0秒は気になりますが、前走時もほぼ同様の内容で完勝しているため、問題無しと判断します。
※前走時の追い切り診断で評価を下げて痛い目みた事を鮮明に覚えています。
動き自体はキビキビ動いており、状態は良さそうです。
グランアレグリア
(追い切り評価96点)
今回
最終
南W良 80.8-64.8-51.1-37.8-12.4 馬なり
一週前
南W稍重 66.7-51.6-37.9-12.5 馬なり
前回(高松宮記念1着時)
最終
美坂路良 51.9-37.5-24.4-12.3 馬なり
一週前
南W良 68.2-52.8-38.7-12.6 馬なり
【最終評価】
最終はWコースで併せ馬を行いました。
藤沢厩舎にしては、負荷をかけた調整です。
からりの距離を追走しましたが、シッカリ併入しました。
キビキビした動きを見せており、体調は大変良いと感じました。
【一週前段階評価】
Wコースで併せ馬を行いました。
リズミカルな脚捌きで僚馬と併入。
体調は良いと判断します。
ダノンキングリー
(追い切り評価96点)
今回
最終
南W良 81.3-64.9-50.7-37.4-12.2 馬なり
一週前
南W稍重 67.2-52.2-38.5-12.5 一杯
前回(大阪杯3着時)
最終
南W良 65.1-50.3-37.1-12.5 馬なり
一週前
南W良 66.2-52.1-38.7-12.6 一杯
【最終評価】
最終はWコースで併せ馬を行いました。
僚馬が全くついてこれず、実質単走追いとなりましたが、先週とは見違える動きで、ダイナミックな動きを見せておりました。
先週一杯に追い切り、一気に仕上がった感があります。
大変良い出来と評価します。
【一週前段階評価】
Wコースで併せ馬を行いました。
直線一杯に追い切りましたが、追走する僚馬に追いつかれる内容。
あまり見栄えが良くない内容となりましたが、
この一追いで、どこまで上げてきているか、最終追い切りで判断したいと思います。
ダノンプレミアム
(追い切り評価96点)
今回
最終
栗坂路良 52.5-37.5-24.3-12.3 馬なり
一週前
栗CW良 98.0-81.6-65.8-50.9-37.1-11.8 一杯
前回(マイルCS2着時)
最終
栗坂路良 53.4-37.4-24.2-12.3 仕掛け
一週前
栗CW良 82.7-66.8-51.6-37.6-11.8 G強め
【最終評価】
最終は坂路コース単走で追い切りました。
黒光りした好馬体が、颯爽と坂路を駆け上がりました。
先週一杯に追い切っているので、最終は馬なり調整でしたが、躍動感ある動きで好時計をマーク。
出来は大変良いと判断します。
【一週前段階評価】
CW単走で追い切りました。
長めを大外周りで追い切り、好時計をマーク。
4月の豪州遠征明けですが、動きにも躍動感あり、良い状態と判断します。
ペルシアンナイト
(追い切り評価96点)
今回
最終
栗CW良 84.4-66.6-51.6-38.4-11.6 仕掛け
一週前
栗CW良 81.3-65.9-51.1-37.2-11.7 一杯
前回(中山記念5着時)
最終
栗CW重 83.8-67.1-52.1-38.0-12.1 強め
一週前
栗CW良 82.6-67.3-52.2-37.9-11.6 一杯
【最終評価】
最終はCWコースで3頭併せを行いました。
2頭の間に入り、仕掛けた瞬間に一気にギアが入り先着
休み明けは走らない馬なので、前走は度外視
一叩きした効果は大きいと見ています。
【一週前段階評価】
CWコースで併せ馬を行いました。
全体好時計をマーク
2週前にもCWコースで
82.3-66.5-51.4-37.6-11.7 一杯
と意欲的に追い切りを行っています。
安田記念に向けてシッカリ調整してきている感があり、大変魅力的な一頭です。
ミスターメロディー
(追い切り評価95点)
今回
最終
栗CW良 52.1-35.7-11.8 馬なり
一週前
栗CW良 50.7-36.5-11.9 仕掛け
前回(スプリンターズS4着時)
最終
栗芝良 62.8-47.4-34.4-11.9 馬なり
一週前
栗坂路稍重 54.2-38.9-24.9-12.5 馬なり
【最終評価】
最終はCWコース単走で追い切りました。
先週同様、躍動感ある動きで、休み明けですがシッカリ仕上げてきた感あります。
体調は良さそうです。
【一週前段階評価】
一週前はCWコース単走で追い切りました。
躍動感ある動きで、大変良い動きを見せております。
JBC6着以来7ヶ月ぶりの実践ですが、良い仕上がりと判断します。
まとめ
8頭の診断を行いました。
さすがの超豪華メンバー
追い切り評価も全頭が95点以上と、どの馬も目移りする追い切り内容でした。
その中でもこの馬は飛び抜けて良かったです。
その馬はコチラ↓
です。