荒れ戦です。
2月28日に行われる中山記念2021予想として
○全頭追い切り調教診断
○直前厩舎情報
を行っていきます。
※【中山記念2021】予想②で追い切り診断(前編)で紹介した馬は、見やすい様に枠順に並べ替え(コピー)して載せております。
1枠1番 トーセンスーリヤ
2枠2番 コスモカレンドゥラ
3枠3番 ノーブルマーズ
3枠4番 ケイデンスコール
4枠5番 マイネルハニー
4枠6番 フランツ
5枠7番 バビット
5枠8番 ヒシイグアス
6枠9番 サンアップルトン
6枠10番 ゴーフォザサミット
7枠11番 クラージュゲリエ
7枠12番 パンサラッサ
8枠13番 ウインイクシード
8枠14番 ショウナンライズ
追い切り調教診断&直前厩舎情報
1枠1番 トーセンスーリヤ
(追い切り評価95点】
最終は坂路コース単走で追い切りました。
調教ではいつも際だって見栄え良く走る馬。
最終坂路では力強い走りでラスト1F11.9で駆けました。
昨年の新潟大賞典がダントツ良かったので、それ以上とは思いませんが、デキは良いと思います。
【追い切り診断】
【今回】
最終
栗坂路良
52.5-38.5-24.5-11.9 強め
一週前
南W良
67.7-52.3-38.4-12.3 一杯
【前回】札幌記念6着時
最終
札ダ良
66.0-50.8-36.4-12.5 G一杯
一週前
南W良
65.8-50.9-37.9-12.2 強め
【直前厩舎情報】
~小野調教師~
爪の不安で立て直したが今は心配がない。前2走で強い相手にいい競馬をしてきたし、中山千八は適条件。時計が速くても大丈夫。
2枠2番 コスモカレンドゥラ
(追い切り評価92点)
一週前、最終と軽めの内容。特に強調する点なし
【追い切り診断】
【今回】
最終
美P良
55.2-40.6-12.2 馬なり
一週前
小芝稍重
70.4-55.2-40.0-12.2 馬なり
【前回】関門橋S3着時
最終
小ダ稍重
67.5-52.8-38.9-11.6 強め
一週前
南W良
53.0-37.8-12.6 馬なり
【直前厩舎情報】
~穂苅助手~
先週の小倉大賞典を除外されて、今週帰厩した。きつい臨戦過程と相手強化がどうかだけど、展開の助けも必要かもしれません。
3枠3番 ノーブルマーズ
(追い切り評価93点)
動き自体は伸びのあるフォームで悪くない。
ただ、年齢的にも大きな上積みは感じない。
【追い切り診断】
【今回】
最終
栗CW良
84.1-66.8-52.0-38.2-11.9 馬なり
一週前
栗CW良
83.5-67.2-51.7-38.0-11.7 馬なり
【前回】AJCC13着時
最終
栗CW良
83.4-67.5-52.9-37.6-12.1 馬なり
一週前
栗CW良
83.4-66.6-51.9-38.4-12.1 一杯
【直前厩舎情報】
~宮本調教師~
結果が出ないがケイコの動きは悪くないし、年齢的な衰えは感じない。一変はどうかだが、リズム良く運べればもっとやれていい。
3枠4番 ケイデンスコール
(追い切り評価95点】
最終は坂路で単走追い
蛇行しながら走っているのは気になりましたが、走りに力強さがあり、動きは良かったと思います。
【追い切り診断】
【今回】
最終
栗坂路良
55.2-39.7-25.2-12.0 馬なり
一週前
栗坂路重
52.4-38.3-12.5 馬なり
【前回】京都金杯1着時
最終
栗坂路良
58.4-40.9-25.1-11.8 G一杯
一週前
栗坂路良
54.4-39.5-25.2-12.2 馬なり
【直前厩舎情報】
~安田調教師~
コーナー4つの千八がどう出るかだが、追い切りにまたがった鞍上がいい感触をつかんでくれていたからね。どこまでやれるか。
4枠5番 マイネルハニー
(追い切り評価92点)
最終は僚馬に大きく遅れる。強調材料を感じません。
【追い切り診断】
【今回】
最終
南B良
85.7-70.5-55.8-41.7-13.9 馬なり
一週前
南W良
72.3-57.0-42.3-13.4 仕掛け
【前回】AJCC14着時
最終
南W良
67.3-52.4-39.3-13.1 馬なり
一週前
美坂路良
51.5-37.4-24.5-12.6 一杯
【直前厩舎情報】
~栗田調教師~
不良馬場で走った前走のダメージはなく、毛ヅヤもこの馬なりにいいですね。調教の動きもまずまずだが、近走成績からどこまで。
4枠6番 フランツ
(追い切り評価92点】
最終は坂路コースで併せ馬を行いました。
調教はあまり走らない馬ですが、最終追い切りはラスト1Fは物足りない動き。
評価を上げるだけの動きではありません。
【追い切り診断】
【今回】
最終
栗坂路良
53.8-39.9-26.7-13.8 一杯
一週前
栗坂路稍重
53.2-38.9-13.2 馬なり
【前回】白富士S3着時
最終
栗坂路重
53.5-39.2-25.8-13.0 一杯
一週前
栗坂路良
53.5-39.2-25.4-12.9 一杯
【直前厩舎情報】
~生野助手~
最後でかわされたが発馬が決まって、いいレースをしてくれた。調整は順調。中山も問題ないし、立ち回りひとつでチャンスも。
5枠7番 バビット
(追い切り評価96点】
最終は坂路コース単走で追い切りました。
時計は軽めですが体全体を使った走りで好感が持てます。
一週前にビッシリ負荷をかけているため、最終軽めで問題無し。
大変良い出来にあると思います。
【追い切り診断】
【今回】
最終
栗坂路良
55.3-40.5-26.1-12.7 馬なり
一週前
栗坂路重
52.5-38.2-12.6 一杯
【前回】有馬記念13着時
最終
栗坂路良
55.6-40.9-26.3-13.1 馬なり
一週前
栗坂路良
54.5-39.8-25.4-12.4 一杯
【直前厩舎情報】
~浜田調教師~
菊花賞も有馬記念も距離が長かった。今度は実績のある千八、開幕週で中山と条件は好転。自分の競馬をしてどこまで頑張れるか。
5枠8番 ヒシイグアス
(追い切り評価95点】
最終はWコースで併せ馬を行いました。
手綱をガッチリ押さえて、気配良く動けていました。
前走時同様に今回も体調は良好と判断します。
【追い切り診断】
【今回】
最終
南W良
68.5-53.5-39.6-12.6 馬なり
一週前
南W良
67.0-52.2-38.9-12.5 仕掛け
【前回】中山金杯1着時
最終
南W良
65.1-50.7-37.8-12.7 馬なり
一週前
南W良
67.4-53.1-39.2-12.4 強め
【直前厩舎情報】
~堀調教師~
課題は走りのバランスだが、トモの緩さは取れてきました。走り慣れた中山だけど開幕週なので馬場に合った競馬をさせたいですね。
6枠9番 サンアップルトン
(追い切り評価95点】
最終は坂路コースで併せ馬を行いました。
キビキビした動きを見せ体調の良さがうかがえます。
叩きつつ調子上向きと判断します。
【追い切り診断】
【今回】
最終
美坂路良
54.4-39.6-24.8-12.0 馬なり
一週前
美坂路稍重
64.0-38.8-12.9 仕掛け
【前回】AJCC10着時
最終
栗坂路良
51.5-37.5-24.7-12.3 強め
一週前
南W良
68.8-53.5-39.5-12.7 一杯
【直前厩舎情報】
~中野調教師~
だいぶ落ち着きが出てきたし、今回はメンコを外して臨む。内回りの千八でも対応は可能だし、良馬場でやれればチャンスもある。
6枠10番 ゴーフォザサミット
(追い切り評価94点)
藤沢流の仕上げ。動きは良かった。
前走からの上積みを期待したい。
【追い切り診断】
【今回】
最終
美坂路良
54.3-39.3-25.1-12.2 馬なり
一週前
美坂路良
55.5-39.9-25.4-12.1 馬なり
【前回】アルデバランS15着時
最終
南W稍重
68.9-54.5-40.1-13.5 馬なり
一週前
南W稍重
58.8-43.9-13.4 馬なり
【直前厩舎情報】
~津曲助手~
初のダート戦だったし、前半から力んで流れに乗れず。叩いて型通りの良化はあるし、結果が出ている鞍上で芝に戻して改めて。
7枠11番 クラージュゲリエ
(追い切り評価94点】
最終はCWコースで併せ馬を行いました。
全体時計の割にはラスト12.7秒で僚馬にも遅れということで、物足り無さ残る最終追い切りとなりました。
ただ一週前はしっかり走れているため、問題無しと判断しても良さそうです。
【追い切り診断】
【今回】
最終
栗CW良
85.4-68.1-53.2-39.3-12.7 馬なり
一週前
栗CW重
83.0-67.1-52.3-38.3-12.3 馬なり
【前回】日経新春杯3着時
最終
栗CW良
82.7-67.1-52.6-37.8-12.6 馬なり
一週前
栗CW良
83.2-67.8-53.6-39.2-12.6 一杯
【直前厩舎情報】
~兼武助手~
前回の帰厩時とは違い、今回は締まった馬体で戻ってきたのでうまく調整できた。もともと小回りに実績があるし、距離も合う。
7枠12番 パンサラッサ
(追い切り評価95点)
力強く坂を駆けあがる。引き続き好状態。
【追い切り診断】
【今回】
最終
栗坂路良
52.8-38.4-24.9-12.1 仕掛け
一週前
栗坂路良
51.6-37.6-24.9-12.8 馬なり
【前回】関門橋S2着時
最終
栗坂路重
56.5-40.8-26.2-13.0 馬なり
一週前
栗坂路重
51.2-37.5-24.6-12.2 一杯
【直前厩舎情報】
~宮内助手~
先週の時点だとまだ疲れが残っている感じだったので、除外で延びたのはプラス。今週はいい動きだったし、力は出せると思う。
8枠13番 ウインイクシード
(追い切り評価93点】
最終はWコースで併せ馬を行いました。
目立って大きく変わった印象はありません。
現状維持と判断します。
【追い切り診断】
【今回】
最終
南W良
67.9-52.8-39.8-13.1
一週前
南W良
68.1-54.3-39.9-12.4 仕掛け
【前回】中山金杯3着時
最終
北C良
69.3-54.2-39.9-13.2 馬なり
【直前厩舎情報】
~鈴木調教師~
前に馬を置いて、脚をためる形がいい。一頭になるとフワフワするので、最後は競る形に持ち込みたい。この相手ならチャンス。
8枠14番 ショウナンライズ
(追い切り評価93点)
大きな変わり身を感じません。現状維持。
【追い切り診断】
【今回】
最終
南W良
70.1-54.7-40.5-12.9 馬なり
【前回】東京新聞杯15着時
最終
南W稍重
70.4-55.0-40.8-12.8 強め
一週前
南W稍重
69.4-54.2-39.8-12.5 強め
【直前厩舎情報】
~上原調教師~
坂下まではいい感じだったけど、そこから伸びを欠いてしまった。直線の短い中山に変わるのは歓迎なので、善戦を期待している。
【お気軽にお問い合わせください】